reikoのヘタレ日記with時々身体作りに株・・とか

日記です、愚にもつかないあれこれ叫んだり呟いたり。
生存報告でもありますw
綺麗な身体作りやど素人の株も、更新中。

毎度の夏の避難先・・・・・

2014-08-01 08:15:25 | 生活の小知恵(トリビア)
お早うございます。

うう・・・8月です、一時涼しくなったのに暑さが戻ってきました。
暑いのはいいけど(良くないけど)、湿度がね><

んなわけで、毎年恒例の涼み場所へ昨日久々にGo!!

家の近くには、市営の博物館があるんでございますよw
ここが静かで、程よく冷房も効いて・・・でもって小さいけど図書館もある^^b

家から自転車で、5分・・・・かなあ。
周りはまだ樹木の多い、ってか・・・・お隣さんは古刹です、お寺です。

古いお寺なので、大変に敷地も広く。
樹も多いので、周りは静かでそこそこ涼しかったり。

でもって博物館は、無料・・・・なんでございますよ><

利用しない手は、ありません。

規模は本当に、冗談のように小さいんですがwww
展示室だって、常設だと5分で見終わっちゃう。

昨日は、古代土器の特設展示やってました。
この辺りからも、結構出てるんだ・・・・ふむふむ・・・・・。

とか涼みつつ、ついでに図書館で「昭和30年代の団地生活」なんて本を読んだり。
うう・・・・・懐かしいなあ「団地族」

そして、ここで繁殖させたと言うクワガタさんたちをガラスケース越しに見て和んでたら。
お話好きの館長さんがとことこやってきたので、話し相手になってもらいました。

完全に把握はしてないけど、もしかして下の方ですでにお亡くなりになっちゃったクワガタもいるようだけど。
10匹くらい、いるはず・・・へえ・・・。

時々隙間から、脱走するつわものもいるそうなww

夕方近かったので、そろそろ昼寝から醒めかけてたクワガタさんたちですが。

「おい、起きろよ。遊ぼうぜ」
「うっさいなあ、俺はまだ眠いんだ・・・ほっとけ」
「んなこと言わずに・・・・遊ぼうぜ」
「付き合ってられっか・・・・ケッ」

2匹ほどの行動が、そんな会話が聞こえてくるようで・・・癒されちゃいました。
ああ、小さな生き物に癒されやすくなったってのも、年のせいでしょうかね。

でもって帰り道・・・・・急坂・・・上り坂・・・・。
せっかく涼しくなった身体も、あっという間に暑く戻ってしまい・・・家に着く頃には、涼しさなんてどこへやらww


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする