お早うございます。
どうや今日も秋晴れのようです関東地方、てか夏が根性入れてとどまってる感じ?
まあ洗濯物が乾くので、いいとしましょう。
朝晩涼しいから日中暑くてもそれなりにね、悪くないと思えますしね。
でまあ、暑ければ汗かきます。
塩分補給が大事と、近頃皆さん仰います。
特に運動する人の場合、せっせと補給しろとね。
うん勿論水分もww
でふと気がつく。
料理の(んな上等なもんじゃないw)味付け、何気に変わるんですよ気温で。
同じ調味料使う時に、手が勝手に量を調整してるって感じがあるの。
暑い日には多めにしてるし、涼しいと少な目。
でもってこれを無視するとですね、特に涼しいのに味付け濃い目にすると・・・。
私の場合、恐ろしく喉が渇きます。
うん日本の料理って、塩味きついです。
なのでNY時代に里帰りすると、ご飯後に喉が渇いて仕方なかったです。
農耕民族の味付けなんで、仕方ないんでしょうがね。
欧米の場合、味が濃かったとしても塩分は割と少ないんですよ。
殆ど茹でこぼすし。
元々味付けは薄目が好きで、これ母親の料理が塩味きつかったんで反面教師になったらしいんですが。
うん彼女の漬物って、塩味しか感じなかった・・・でもって父親はそれにしょうゆかけてた・・・otz
反面教師にもなるってもんですww
そんな私でも、気温の上下で適度に調節身体がしてくれるの時は、素直に従うのが良さそうだと。
うん、この年になって実感してる毎日です。
どうや今日も秋晴れのようです関東地方、てか夏が根性入れてとどまってる感じ?
まあ洗濯物が乾くので、いいとしましょう。
朝晩涼しいから日中暑くてもそれなりにね、悪くないと思えますしね。
でまあ、暑ければ汗かきます。
塩分補給が大事と、近頃皆さん仰います。
特に運動する人の場合、せっせと補給しろとね。
うん勿論水分もww
でふと気がつく。
料理の(んな上等なもんじゃないw)味付け、何気に変わるんですよ気温で。
同じ調味料使う時に、手が勝手に量を調整してるって感じがあるの。
暑い日には多めにしてるし、涼しいと少な目。
でもってこれを無視するとですね、特に涼しいのに味付け濃い目にすると・・・。
私の場合、恐ろしく喉が渇きます。
うん日本の料理って、塩味きついです。
なのでNY時代に里帰りすると、ご飯後に喉が渇いて仕方なかったです。
農耕民族の味付けなんで、仕方ないんでしょうがね。
欧米の場合、味が濃かったとしても塩分は割と少ないんですよ。
殆ど茹でこぼすし。
元々味付けは薄目が好きで、これ母親の料理が塩味きつかったんで反面教師になったらしいんですが。
うん彼女の漬物って、塩味しか感じなかった・・・でもって父親はそれにしょうゆかけてた・・・otz
反面教師にもなるってもんですww
そんな私でも、気温の上下で適度に調節身体がしてくれるの時は、素直に従うのが良さそうだと。
うん、この年になって実感してる毎日です。