![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/60/b51f847aa8339a43a932be53a24d65cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/e2/ae964087872f4b2ffd6908d13760c605.jpg)
名 称/C&C新宿カレー ポーク
辛 さ/中辛
販売者/株式会社レストラン京王NRKF
住 所/東京都府中市府中町
購入日/2013年1月
購入店/京王ストア
実食日/2013年12月【過去モノ】
価 格/
定 価/
内容量/200g
カロリー/211kcal(1袋あたり)
お湯で5分 レンジ500wで2分 600wで1分30秒
口上
1968年に新宿で生まれ、京王沿線を中心に
展開しているカレーショップC&C.
28種類のスパイスを贅沢に使った本格派カレーが
熱烈なご支持をいただいております。
このお店の味を、そのままお届けいたします。
ぜひ、C&Cカレーをご家庭でもお楽しみください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a4/e27157789f0bc89be75635e9811acbb9.jpg)
中袋はシンプルな白色。片面下部に「ポークチュウカラ」と賞味期限表記あり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/8c/f0763f716426cc3e8c12000e8beaf14a.jpg)
C&Cシリーズラスト。4つ目のポークは中辛。といってもC&C。油断はできません。(弱)
そういえば、これと「ポークマイルド」「野菜」のパッケージ裏にカレーの写真が載ってるんですが、
これってもしかしたらC&Cが初めてレトルトカレー化したときの初代バージョンでしょうか。
歴史あるカレーショップというのが伝わってきます。
ということで、肝心のレビュウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
「温めて封を切っても全然匂いがわからない。最悪×。
ポッテリとした黄色いルーがいかにもウマそうです。
食べてみると、おお!!パンチの効いた辛さ!!いかにもC&C!きたきたこれこれ!!
風邪っぴきにはかなりの刺激です。玉ねぎがトロトロで甘い。お肉固めだけどウマい。
やっぱり最後まで辛かった!風邪のウイルスも飛んでいきそうな気がする。(気のせい)
鼻水ズルズルは風邪のせいではないなきっと。中辛といっておきながらガツンな辛さでした!」
そうか、このときひどい風邪をひいてたのね自分。でもカレーを食べる元気はあったんだな(笑)。
(データは購入&実食当時のものです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
会社ホームページ→http://www.curry-cc.jp/
商品ホームページ→http://www.res-keio.co.jp/netshop/(2020年現在)
励みになります!クリックお願いします!!→
![にほんブログ村 グルメブログへ](https://b.blogmura.com/gourmet/88_31.gif)
![にほんブログ村 グルメブログ カレーへ](https://b.blogmura.com/gourmet/curry/88_31.gif)