

名 称/小林牧場の甲州ワインビーフカレー
辛 さ/中辛
販売者/有限会社小林牧場KH
住 所/山梨県甲斐市上芦沢
購入日/2012年10月
購入店/山交百貨店
実食日/2014年3月【過去モノ】
価 格/550円
定 価/
内容量/200g
カロリー/142kcal(100gあたり)
お湯で5~6分 レンジ500wで3分 600wで2分
口上
美味しさに安全をのせて食卓へ
山梨の自然の中で育てた
甲州ワインビーフを使いコクのある
風味豊かなカレーに仕上げました。(表面)

中袋はシンプルな白色。片面下部に記号表記あり。

途中長いブランクがありましたが、なんとか400食目のレビュウを迎えました。
見に来てくださる方々に、心より感謝いたします。ありがとうございます!
山梨出張の帰り、甲府駅前のデパートにて発見。山梨といえばワイン。
そのワインを搾った残り粕を飼料にして育てたビーフだそうですよ。これはウマそう!
期待して買って帰ったけど、食べるまでにエライ時間がかかってます。
在庫考えずに買っちゃうからこういうことになる。それは現在も変わりません(笑)。
先入先出法の影響がここに。ということで、当時のレビュウがこちら

「少しサラサラ系のルーで、いかにも欧風ないい香り。脂が浮いてる感じがいかにもウマそう!
で、ひと口食べてみたら、これがすごくウマい!!予想通りのウマさ。
中辛なんだけど、あとからスパイスがやってくる。パンチ効いてる。
でも辛すぎないので旨みをしっかりと味わえます。少し大きめのビーフが4つほど。
柔らかくてとにかくウマい。ワイン効果なのかな。
だんだん食べ進めていくうちに辛くなってきたのもいい。
最後ちょっとしょっぱくなったけど、また食べたい!」
これは2020年現在も手に入るようです。400食目を飾った節目のレトルトカレー。
また山梨へ行ったときには手に入れたい逸品です!
(データは購入&実食当時のものです)









会社ホームページ→https://www.winebeef.co.jp/
商品ホームページ→https://www.winebeef.co.jp/item(2020年現在)
クリックありがとうございます!!→

