![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/21/eb636f871d49eab19928a14b88c75a7b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/6d/466c1e3c2d2b247fc84b16eac92afc10.jpg)
名 称/るるぶ×Hachiコラボカレーシリーズ 博多明太子チーズカレー
辛 さ/辛口
販売者/ハチ食品株式会社
住 所/大阪市西淀川区御幣島
購入日/2022年9月
購入店/クリエイトSD(東京都内)
実食日/2024年6月
価 格/171円
定 価/250円
内容量/180g
カロリー/139kcal(1袋あたり)
お湯で4~6分 レンジ500wで2分
口上
食卓で旅行気分を味わえる♪
食卓のやまやの博多辛子明太子を使用し、魚介の旨み
たっぷりなソースに、まろやかな味わいのチーズが溶け
込んだ味わい深い博多明太子チーズカレーです。
是非ご自宅で旅行気分をお楽しみください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/69/9d859af7051f7e7d357db65ebf2ac633.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/9a/e163fca5d4c6d599ac86fcae48f1a651.jpg)
中袋は銀色のるるぶシリーズ専用仕様。
裏面左上に賞味期限と「ハカタ」の文字表記あり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/9e/24473097e380f00aa8e8bcf1119c74e2.jpg)
ハチ食品のるるぶコラボシリーズってけっこう出てますね。
しかもいまとなってはかなり息の長いシリーズに。
そういえば以前、京都が宇治抹茶のときにれびゅうしてますね。
いま京都は和だしだとか。これコンプしてみたいんだけど、
意外とお買い得品にならないのよね(^^;;
あ、沖縄を在庫してますのでいずれ食べたられびゅうします。
で、博多明太子ね。
温めて封を切って皿に流し入れると、
ちょっとトロッとしたルーに、オレンジ色に溶けたチーズが
マーブル状になって出てきました。ちょっと温めすぎたか(汗)。
食べてみると、辛口だけあって確かに辛い。
明太子感はそんなにないけどスパイスとは違った辛さが明太子かな。
辛いけど、チーズの甘みが中和してくれててなかなかウマい。
さすがハチ。粒々の玉ねぎも甘みを出してくれてる。
途中から鼻水と汗が出てくる辛さ。
最後はルーが余ってモッタリ単体をいただきました。ウマかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
会社ホームページ→https://www.hachi-shokuhin.co.jp/
商品ホームページ→https://www.hachi-shokuhin.co.jp/products/prd203841/
読んでくれてありがとう!よろしければクリックお願いします☆→
![にほんブログ村 グルメブログへ](https://b.blogmura.com/gourmet/88_31.gif)
![にほんブログ村 グルメブログ カレーへ](https://b.blogmura.com/gourmet/curry/88_31.gif)