![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/e8/9a5ceecf80dac37c94bce6b15248f6f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/0a/d91f3adb9c192b9a84af8b66e1f115cb.jpg)
名 称/マツケンカレー
辛 さ/中辛
販売者/株式会社CODE
住 所/東京都港区南青山
購入日/2012年11月
購入店/イトーヨーカドー(神奈川県内)
実食日/2014年7月【過去モノ】
価 格/398円
定 価/410円
内容量/200g
カロリー/194kcal(1袋あたり)
お湯で5分 レンジ500wで2分
口上
厳選素材を丁寧に煮込んだ、少し贅沢な欧風スタイルの本格カレーです。
イタリア産の完熟トマトを使い、玉ねぎをじっくりソテーした旨みたっぷりの
濃厚ソースに仕上げました。スパイスの香り高く、仕上げにハチミツを加えてコク深い味わいに。
化学調味料不使用で、素材のもつ旨みを引き出したこだわりのカレー、皆様、是非ご賞味下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/73/9fbcc0ffb28265f96f7fd069f0072a9c.jpg)
中袋はシンプルな白色。片面下部に賞味期限と「MATSUKEN」の文字表記あり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/8b/c15f7a0314017ede0d91e52e4b7f9431.jpg)
昨夜の「関ジャム」のJ-POP20年史 名曲ベスト30で、
なんと50位以内に「マツケンサンバⅡ」が入ってました。
すごい。金ピカの着物を纏って踊り歌う松平健さんはすごい。
そしてベスト30はどの曲も納得でした。あの番組ってほんと面白いなぁ。
そんなマツケンさんのカレーがその昔に出てたんです。松平健さん監修。
以前レビュウしたときに、「新型」といってたのがこれです。
ずいぶん時間が経ってからの登場になってしまった(汗)。当時のレビュウがこちら!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
「温めて封を切ると、トマトっぽい香り。これがすごくウマそうな香り。
トマトっぽいだけあってか、少し赤みがかった茶色いルー。
食べてみると、すごくまろやかです。後から少しだけスパイスがきます。
細かいビーフがたっぷり入ってて、トマトの酸味が効いててウマい。
欧風カレーですね。あっという間に完食です。やるなマツケン。」
なんかずいぶんエラそうだな自分(^^;;
これ確か、あとINDIAとTHAILANDがありました。
そっちは手に入れられないまま、販売終了となった模様。ちょっと残念。
(データは購入&実食当時のものです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
会社ホームページ→なし
商品ホームページ→なし(2021年現在)
訪問ありがとうございます!応援クリックお願いします☆→
![にほんブログ村 グルメブログへ](https://b.blogmura.com/gourmet/88_31.gif)
![にほんブログ村 グルメブログ カレーへ](https://b.blogmura.com/gourmet/curry/88_31.gif)