
昨日、机上にあったのは作りかけのポシェット。
キルトワークで3日かかって出来上がり!

かぶせぶたの部分はパッチしたのではなく、もともとのプリント生地。
以前バッグを作った残りがあったので、利用。
ちょっと派手だけど、この元気の出そうな明るい生地、案外すきなのであ~る。
バッグ本体もふた部分も中にキルト芯を入れて、キルトした。
ふた部分は絵柄にそってステッチを入れてある。
本体、ふた、それぞれをキルトし、完成させて、あとは巻きかがりで全てのパーツを
つなげるとそれで出来上がる。
始めに縫ってあとでぬいしろを始末するやりかたより、私にとってはやりやすい。
肩紐は途中に柄の生地を入れてポイントに。
ほんとは長い生地がとれなかったので、つなぎの部分をごまかした、へへへ

4センチ幅の肩紐は肩に優しいはず。

好きな生地は数センチ角の端切れだって捨てないで、使う!
バッグの後ろに小さくここにもワンポイント!!!
小さいバッグだけど、横長財布、カメラ、携帯、ハンカチ、ティッシュ、など
十分入る優れもの!!!
久しぶりにバッグを作ったけど、細かい部分を気にすると、
作るのに時間、かかる~~~
