
かわいいメキャベツ君です。コレ1ッポン100円で~す!
ロンドンでも頑張って写真を載せるぞ!
そのきっかけとなったのが、このメキャベツ。なんとも愛嬌があります。
マリ邸で、ご馳走になったのが味の出会いでした。
そこには、真っ黒のゴルフボールのような物が、お皿に盛られていました。
「まあ、食べてみてよ!」マリさん、腰に手を当て自信たっぷりのポーズで決めます。
一口食べたら、カリッとしてわずかに甘く、「おおおおいし~~~~い!」
作り方は、ただ素揚げしただけだそうです。家では、マリさんの料理の腕を信用せずに、程よいグリーンをキープして食卓に出しました。
「違うよ。マリさんのと全然違う。もっとクリスピーだったじゃない!」
しょんぼり。
それ以来、気合の入った黒ボールになるまで、しっかりと揚げて、家族で楽しんでいます。
ロンドンでも頑張って写真を載せるぞ!
そのきっかけとなったのが、このメキャベツ。なんとも愛嬌があります。
マリ邸で、ご馳走になったのが味の出会いでした。
そこには、真っ黒のゴルフボールのような物が、お皿に盛られていました。
「まあ、食べてみてよ!」マリさん、腰に手を当て自信たっぷりのポーズで決めます。
一口食べたら、カリッとしてわずかに甘く、「おおおおいし~~~~い!」
作り方は、ただ素揚げしただけだそうです。家では、マリさんの料理の腕を信用せずに、程よいグリーンをキープして食卓に出しました。
「違うよ。マリさんのと全然違う。もっとクリスピーだったじゃない!」
しょんぼり。
それ以来、気合の入った黒ボールになるまで、しっかりと揚げて、家族で楽しんでいます。
ところで50pとは書いてありますが、ご近所でしょうかしらん?
得体の知れないものだったので手出したことなかったんですけど今度買ってみよう
ひとつ賢くなりました。
リエ先生、写真載せるの慣れてこられましたね。vv
こうやって写真を見ると、先生のロンドン生活が垣間見れて楽しいです。
写真を撮る方も、また違った角度で町の様子を感じ取ることが出来るのではないでしょうか?
私自身、そう思いながらセッセと撮ってます。
先日、イギリス映画を観ました。
なかなか良かったです。
そちらでもまだやっているかな??
「PRIDE & PREJUDICE」です。
イギリスの風景の美しさに感嘆しました。
ロンドンの物価は高くて、びっくりする時もあるけれど、面白いものやお得なものを見つけると元気が出ます。
たとえば、きのう近所でドーナツ4個買ったんです。900円でした。
でもパプリカ8個200円。
キングストンの市場は、安いゾ!
すごい写真ですね!
かなりカンドーです!(^^)
最初見たときは、ゴーヤのとげとげが丸くなったのかな、と見間違えました(笑)。
聞いただけでも素揚げなんておいしそ~!!!
早速、お料理のレパートリーに入れさせていただきます。