北鎌倉発!人生を変える青木理恵のコーチング

青木山荘 http://www.aokisansou.com

HP http://rie-aoki.com 

餃子パーティ

2013年06月29日 | 2011~2016年 NY生活

いや~嬉しいです!

6月は、式部会とセッションがいっぱい入っていて、ゴールまでたどり着けるかな~

と思っていたけど、無事、終了。

みなさんが喜んでなっちゃんの甘酒スィーツのクラスを受けてくださって、

キラキラに弾ける空気でお部屋が満たされ、

なっちゃんが小さいエリカちゃんを連れてエレベーターに乗り込むのを感慨深く見送りました。

 

15分お昼寝して・・・

 

さあ、餃子パーティの準備です。

ハルカが大学時代の友人を呼んで、餃子パーティをしたい!

というので、5種類の変わり餃子を作ることにしました。

大学を卒業して、あこがれのマンハッタンで実力を発揮している若者のために、

元気が出る母ちゃん餃子を作りましょ。

本当は、スタンダードな生姜をたっぷり入れた餃子が最高に美味しいのだけど、

今回は、ポーク✖、エビ✖の子がいるそうなので、残念!

 

・鳥ヒキ&大根のさっぱり餃子

・牛ヒキ&玉ねぎ&バジルのおしゃれ餃子

・ツナ&コーン&チーズ&玉ねぎのお子様大好き餃子

・エビ&セロリの美人餃子

・じゃがいも&カニカマ&紫蘇のカレー風味餃子

をたくさん作りましたよ~

 

大学で会った時よりも、一回りもふた回りも成長した彼らの姿は、頼もしく眩しいです。

いつも、礼儀正しく自然で、感じいいんだな~

 

大きなホットプレートにぎゅうぎゅうに焼いて、追加の餃子をフライパンで焼いて出し、

私と夫は、近所のレストランへ行きました。

 

帰宅してみたら、お部屋は綺麗に片付けられていました。

 

お父さん、お母さん、ありがとう。

美味しかった~~~

アイザックもカニーカもジュリアンも、みんなお父さんとお母さんが大好きで、会いに来たいんだよ。

お父さんとお母さんみたいに仲の良い夫婦って、なかなかいないから、みんな大好きなんだ。

カニーカなんてさ、ハァ~~~~って両手を広げて大の字になってさ。

ああ、この日のこと一生忘れない・・・なんて、言ってたよ~

ハルカが言いました。

 

私たちのモデル。

私の小学校の時からのピアノの同門、親友のはるみちゃんのご両親がそうでした。

普通のお父さんとお母さんなんだけど、

遊びに行くと、普通に迎えて、歓待してくれて、美味しいご馳走をいっぱい作ってくれて、泊まらせてくれて・・・

家族のように暖かく接してくれるのです。

娘の友達だけならともかく、その夫と娘ハルカまで泊めるなんて、ありえる?

 

はるみちゃんが、理恵チン(と呼びます)と青木さんとハルカちゃんもいい?

って、ご両親に普通に聞けるってことが、驚きでした。

それが言えるのは、多分ダメって言われないからだし、例えダメって言われてもOKな

自然な親子関係がちょっぴり羨ましくもあり・・・

 

なんて、暖かいんだろ。

安心して、喜びの中で甘えて弾ける私がいました。

 

そう、恩師の江崎先生のご夫妻もそう。

結婚前で、まだお付き合い中だった夫を美味しい手料理とお酒で歓待してくだっさったのです。

そして、遅いから泊まって行きなさいって。

ママに怒られるから、ダメです・・・という私を抑えて、さっさと母に電話してOKを取り付けてくださいました。

 

先生宅のいつもの朝食。

四角い薄切りトーストとマーマレードとコーヒー。果物。

その後は、いつものいただきものの高級なお菓子。

ちょっぴり恥ずかしいような、嬉しいような気持ちで、朝ごはんの席についたっけ。

 

そんな素晴らしい経験があるから、

まだ若かった当時の私たちは、決めたのでした。

結婚したらはるみちゃんや江崎先生のように、我が子の友達を家族のように迎えたいね~って、

いつも言いながら、もうすぐ30年。

 

ああ、それが出来ている・・・・

昨日は、ふとそのことに気がついて嬉しくなりました。

 

ハルカのBFのジュリアンと一緒に餃子を包みながら、その話をしたら、

僕もそうなりたいんだ・・・・って静かにつぶやきました。

 

昨日来てくれた3人の両親は離婚してるし、

私の両親は離婚はしないものの、未だにお互いのエゴをぶつけ合う夫婦です。

 

そんな緊張感のある環境で育ち、それしか知らなくっても、

穏やかでゆとりのあるご夫婦と出会い、そこから学んで、

自分の代で変えることって出来るんだ!

幸せは、自分で作っていくんだね。

 

この花は、昨日ジュリアンが持ってきてくれた花。

ほら!って彼が指差しました。

 

 

ハルカが4年生の時に描いた絵と同じ花、同じ色。

優しさをありがとう・・・

 

 

 


いよいよ明日!1日限りのKOTOMIジュエリーのポップアップショップオープンです。

2013年06月28日 | 2011~2016年 NY生活

私の大好きなロンドンの友人、KOTOMIさんのジュエリーの販売会があります。

企画はクライアントの中島あかりさん。

綺麗なものが大好きなあかりさんは、

この度、KOTOMIさんのジュエリーを日本で買えるようにと、販売企画してくれることになりました。

これは、素敵なNEWS☆

応援しなくっちゃ!

ジュエリーの実物の素晴らしいHPを見ていただくとして、身につけた感じを見ていただこうと、

にわかモデルさんになって、出社前のハルカをつかまえて、写真を撮ってもらいましたよ~

直前までお掃除していたから、こんな姿でごめんね。

1点物の美術品のようなジュエリー、ゴージャスで素敵でしょう?

石のパワーがすごいんです。

作家さんの作品が、8000円~12000円で買えちゃうのですよ・・・

私も5つ持っていて、ハルカと一緒に身につけています。

では、お知らせです。

 

~~~

6月29日(土)に阿佐ヶ谷で、
コトミジュエリーhttp://www.kotomicreations.com/kotomi-jewellery.php
の展示販売会を実施いたします!

... HHCではお馴染みのコトミジュエリー、
ゴシックなのに日常着、フォーマル問わず馴染みがよく、
なおかつ主役級の華のあるアイテム40点以上の展示になります!
今回は東京ですが、関西での実施も考えています。

もしご興味ありましたらメッセージか
メール(nakajima_0511150@yahoo.co.jp)くださいませ:-)

★★★コトミジュエリー販売会★★★

日時:6/29(土) 14:00~16:30

場所:プレマヨーガスタジオ(最寄:JR阿佐ヶ谷駅)
http://momohide.com/studio.html

上記時間で場所をお借りしていますので、
この時間内でしたら、いついらしていただいても大丈夫です。

ゆっくりしていただけるよう、
お茶とお菓子を用意して、お待ちいたしております!


HANAMIZUKI審査員養成講座、ご感想

2013年06月26日 | 2011~2016年 NY生活

第2回目は、審査員としてのプレゼンス。

新しい先生も加わり、7人の受講生でスタートです。

この日のテーマは、審査員として取り組むべき4つの領域について。

まず、日々の生活を見直し、自己管理のための7つのヒントをもとに、環境を整えることの大切さを話し合いました。

そして、自分が何を考えているのか、もっと深く知るために、いろいろな角度から言語化しました。

そして、審査員としてのプレゼンス。

第一印象を良くするためのポイントやプロの審査員としての立ち振る舞い、やってはいけない事など、

自分が考えていることを自由に話していただきまました。

最後に、審査員力をアップするため、現在の自分に必要な、1番身につけたいスキルを出し合いました。

 

では、私たちがなりたい審査員って? 理想の審査員とは・・・?

 

自由に話せる楽しさで、あっという間の2時間でした。

実際に生徒さんをコンクールに出しているベテラン先生から、フレッシュな新人先生まで、

経験は様々だけれど、

率直に発言できること、

そして、お互いの考えを尊重しあえるところが、この講座の素晴らしいところだなあ~と改めて感動しました。

なぜなら、これがHANAMIZUKIの大切な目的だから!

 

本来芸術は人の心を豊かにし、慰め、癒すものです。

心に潤いを与え、人と人をつなぎ、社会を平和で豊かなものにするために、芸術の果たす役割は大きいと思います。しかし、現状は必ずしも芸術の理念が行われている訳ではありません。

技術を競い、結果を追い求める事は、レベルの向上に寄与しましたが、時として芸術本来の方向性を見失うこともありました。HANAMIZUKI文化協会は、心豊かに音楽を、芸術を愛し、人間性を豊かで伸びやかなものとするため、芸術本来の力を呼び覚ます試みとして生まれました。

そのため、様々なジャンルや垣根を飛び越え、既存の価値観の垣根を取り払い、全ての人々と社会を豊かにするための芸術的活動を行うために、音楽フェスティバルではなく、芸術フェスティバルと名づけました。

優劣を競うのではなく、自己を発見するため、様々なジャンルの審査員をお招きし、意見や感想を述べてもらうという、画期的なフェスティバルオーディションが生まれました。

会場に来た一般の方を審査員とする、一般審査員制度を創設することもHANAMIZUKIの理念に基づいてのことです。

どれだけ人の心に届いたかが評価の対象となるこの試みは、専門家の方々にも学習者の方々にも、芸術の本質を示唆する試みとして好意的に受け止められています。

 

 

そこから生まれた小さな種とつぼみのコンクールは、100%褒めてもらえるコンクールです。

子供たちの創造性と表現力を守り、育み、そして心の力を育てるため、

きちんと受け止め、褒めることのできる審査員をお育てすることが、私の大事な使命です。

 

 では、届いたご感想をご紹介しましょう。

 

~~~

 

今日も講座をありがとうございました。
審査員養成講座、思っていた以上に濃い内容で、とても満足しています。
これがきっかけで、何かが始まる(変わる)…予感がしています。

何が始まるのか?
何が変わるのか?
今はまだ、はっきりとは見えませんが、その分とても楽しみ!

次週を、また楽しみにしています。

 

・・・

 

資料ありがとうございます。
一晩眠って、昨日の講座の内容を夢に見ました。
審査員にふさわしい人間ってどういうことだろう。
ずっとそんなことを考えていたようです。

講座資料はすべて印刷しました。
そして、お話に出てきた本、感情表現辞典、EQの本、チャイコフスキーコンクール、
すべてアマゾンで注文しました。
チャイコフスキーコンクールは、図書館で以前借りて読んだ気もしたのですが、
手元に置いておこうと思って(笑)。

また次回もよろしくお願いいたします。


今朝は、扉!

2013年06月21日 | 2011~2016年 NY生活

ここ数日まで、雨の多いマンハッタンでしたが、からっと晴れて気持ちの良い日が続いています。

街を歩いているとこんな可愛い後ろ姿に胸キュンです♥

街にはおしゃれさんがいっぱい!

楽しいな~

といいつつも、私のスケジュールはいい感じにいっぱいです。

日々、少し高いバーを飛び越えている感じです。

式部会、私のセミナーは、今日から6日連続。

セッションもあるし、今、取り組んでいる勉強もあります。

それは、マトリックス・インプリンティングの本を書きまとめること。

この本は、購入してから3回読んだのですが、もっと落とし込むために、ゆかさんの一本線ノートを使ってまとめることにしました。

そんなこんなで、ちょっと忙しいぞ・・・・という時に、

私はあえてお掃除をします。

 

それは、気分転換&心のスペースを作るため。

キッチン断捨離もほぼ完了したので、最近は磨く作業をしています。

先週は、銀のスプーンやフォークなどを磨いたので、

今朝は、キッチンの扉を磨いてみました。

キュッキュと音を立てて磨きながら、

五十肩の時は、お箸も持てない位くらいに痛かったのに、

まるで痛みを感じずに磨けるなんて、幸せだな~と感謝しながら勢いよく布巾を動かしました。

なんか。随分あるな~と疲れてきたので数えてみたら、なんと48枚も!

でも、ホコリと汚れが取れて、スッキリした扉は、なんと美人なのでしょう。

 

おおざっぱではありますが、そこそこ清潔で、そこそこ気持ちの良い環境で過ごすのが私流。

物が入ってくる「扉」を綺麗にしたので、ついでに「出口」であるゴミ箱やシンクの排水口も消毒しました。

 

これで、エネルギーの詰まりもなくなるはず!

ばっちりです。

さあ、みなさんが来るまであと1時間。

今から、トイレ掃除に行ってきま~す。

 

 


今日は撮影

2013年06月17日 | 2011~2016年 NY生活

今日は、NYのライアントさんのHPのポートレイトの撮影会。

フォトグラファーは、式部会のママのためのカメラレッスンクラスでママたちに大人気の伊与田成美さん。

撮影会場は、セントラルパークに近い我が家。

とっても素敵に撮れた写真は、あとからのお楽しみとして、

撮影現場を撮ってきました。

ライフコーチらしく、キリッとした印象のジャケット。そして、温かみのある普段のセッションの様子。

楽しくって、笑いの絶えない現場です。

成美さんは、自然の光を大切にされているので、光の加減に合わせて位置が変わります。

希望すれば、プロのヘアメイクさんもお願いできるので、安心です。

 

成美さんのお仕事ぶりはとても丁寧です。

事前に現場に足を運んで光の状態を見て、当日撮影、その後、仕上げにも丁寧に手をかけてくださるため、

仕上がりがナチュラルで綺麗。

本日のモデルさんの和泉コーチも驚いていたほど!

素敵なHPの出来上がりが楽しみですね。

 

というわけで、HPやパスポートなどの証明写真、

また、ごくごくリラックスした普段着の写真など、

お着替え、撮影場所移動可能の撮影、お勧めです!

撮影時間は30分~90分ぐらい。

お値段、良心的だと思います。

どうぞ、お問い合わせしてみてくださいね。

http://www.shigemiiyota.com/

~~~

ここまで書いて、私は本当に人といるのが好きなんだな~と思いました。

 

それは、先日やったMBTIの結果はESFPで、こんな風に書かれていました。

青木理恵さんは、ハッピーな行動派。

一緒にいて楽しく、活気や熱意が自然と人をひきつける人。

 

自分をもっと知って、もっと活かしていこう。

そんな風に思った一日でした。