北鎌倉発!人生を変える青木理恵のコーチング

青木山荘 http://www.aokisansou.com

HP http://rie-aoki.com 

自立するクライアントさん

2013年08月31日 | 2011~2016年 NY生活

 

すばらしい~~~

コーチングを受けていただき、自問自答の質がぐ~~んとアップしてきたクライアントさんからのメール。

どんどん、自力で気持ちを建て直し、自己解決できるようになっています。

だから「もう、コーチはいらないんじゃない?」って言うと、

「いる~~~~」と叫ぶのですが。

長くコーチをつけていると、どんどんセルフコーチングができるようになっていきます。

私も2004年からコーチをつけ続け、多分、一生コーチをつけていくと思います。

クライアントさんには、プロコーチも何人かいらっしゃいます。

でも、コーチ同士のセッションは、セッションと言っても・・・・・

じゃん!

じゃん!

話を聞いてフィードバックするだけ。

 

それだけで、コーチングって、充分機能するんです!

 

コーチとの会話の時間は、ただのおしゃべりとは質が違うから。

 

気づきが起きて、

本当の自分の心の声が聞こえてくるから、

その声にしたがって行動修正できるんです。

 

行動が変わると、自動的に結果も変わってくるんですよね~

コーチング、ステキだなあ~

 

では、クライアントさんからのメールです。

~~~

理恵先生

 

コンクールの伴奏、さっき最後の合わせでした。

うーん、思うように弾けない。 前に食ってしまう悪い癖がめだっちゃう。 いけない!と思うとそわそわしてしまう。

本番は明日。 大丈夫かなぁ…不安で押しつぶされそう。

いい加減年齢的にももっと落ち着きたいよ~~

チェロの子にも申し訳ない…なんて考えるから余計に肩に力が入るんだよね。 

あああぁぁ!! もうどうにでもなれっ!! と思っても開き直りきれない、中途半端なわたし。

どこにもぶつけようがなくて、理恵先生にメールしてしまいました。

 

~~

 

朝食を終えて、さて、お返事を・・と思ったら、第2弾のメール来ていました。

 

~~~

理恵先生

 

先ほどのメール送信の後、チェロの子とヴィオラのお母さんが戻ってきました。

家でやってみて、「もっとノセてほしい」と思っていることがはっきりわかったので、もう一度やってもらえないかと。

夜の10時前。向こうは恐縮していたのですが、私はただただありがたくて。

確かにノリなんて全く考えてなかった。なんとか無難に目立たないように弾く方向に無意識のうちに行ってしまって、無難どころかほころびが出るたびにオロオロしていた私。

相手を聴きながら音楽の波に乗って、再トライ。 「このほうが勢いがあっていい!」と言われました。

さっき一人で流れだけを追って弾いていたら、あら、不思議! くってしまっている一拍目がはっきりきこえました。

止まらずに弾かなきゃと必死で演奏していた時は全く気付かなかったんですけどね…

止まっちゃダメ!じゃなくて、流れをつかんで音楽しようよ!が大事だって何度も何度も気づいていたはずなのに、また逆戻りしていたんですね。いっくら練習しても、いやになるくらい上達しなかった…

本番でどれだけできるかわからないけど、ただのることに集中します。

 

~~~

急に依頼され、引き受けただけでも「男前」だったのに、

やっぱり時間が足りなかった。

でも、そんな状況でもアンテナを立てられた!

情報をキャッチして、行動を変化させる。

すばらしいです!

ちょっと前だったら、もっと自分を責めていた。

どうして引き受けちゃったんだろう・・って。

 

 

 

 

こちらが、私の書いたお返事。

 

 

おお!朝食を食べて、さて、お返事を・・と思ってPCをあけたら、自己解決!
さすが、コーチングを長年受け続けているだけあるね~
感心しました。
本番、成功間違いなし。
やれることは、心を合わせて、寄り添って、緊張している彼に安心して演奏してもらえるように、
バックアップ&波に乗せてあげること~~~
自分が、溺れている場合じゃないよね!
 
 
 
 
 
・・・
 
 
 
もうお一人のクライアントさん。
 
彼女の静かな言葉には重みがあります。
苦しみから許しへの道をご一緒してきました。
苦しみを抜けた後には、光しかありませんでした。
セッションの過程で、気持ちのもっと奥にあるものに向かって二人で少しずつ、少しずつ近づいて行きました。
すると・・・・?
とうとう、真実の姿をみつけることができました。
 
今は、なにも怖くない。
本当に静かな愛で満たされています。
その美しさに私まで浄化されます。
 
 
ありがとう。
 
彼女のブログに思いを綴っておられます。
どうぞ、お読みください。
 
 
 
 
 
そんな中、ご卒業されるクライアントさんもいらっしゃり、
2名くらいほど、新しいクライアントさんのセッションが出来そうです。
 
 
以前は、「すべてはクライアントさんの幸せのため、成功のため」に私は頑張るぞーと思っていました。
また、「成功しているコーチ」と言われたいな~と思った時期もありました。
私の成功しているコーチのイメージは、
クライアントさんがいっぱいいて、全国をセミナーで駆け巡り、本も書き、コーチ料の高いコーチです。
 
でも、ふと、コーチ料が高いってところを除けば、
あれ???私のこと?
これ以上、何を望むというのでしょう。
 
もっと成功したいというのは私の欲。エゴです。
だから、今を大切にして、エネルギー放電せずに、深めたいと思います。
 
セッションは、やっぱりクオリティー第一。
これまでの学びや経験、出会いから得たものを統合した、私にしか出来ないコーチングをお一人お一人にお届けしてこそが、
私の真の喜び。
 
自分の勉強や式部会、家族や友人との時間もあっての私のセッションですから、多くを募集しないことにしました。
 
まずは、無料の体験セッションを受けていただき、
HPやブログで私を知っていただき、
コーチングを受けてみたいって、心がフルフルしたら、お申し込みください。
 
いつでも、お待ちしています。
 
 
 
 
 
 

ひでこコルトン先生のNY*おもてなし料理のクラス、レポート

2013年08月31日 | 2011~2016年 NY生活

私のライフワークの一つNY式部会で、ひでこコルトン先生のクッキングクラスが開かれました。

 

式部会の模様は、もうひつの「NY式部会ブログ」でお伝えしているのですが、

8月はアメーバブログの調子が悪いのか、写真のアップが上手くいかず・・・

今回もそのようなので、

こちらでレポートさせていただきま~す。

この機会に式部会の楽しいクラスの模様もご覧くださいませ!

 

さて、ひでこコルトンとおっしゃれば、フジテレビの番組で、旬の食材を使ったおもてなし料理をNYのご自宅からお届けしている

カリスマ先生!

セレブのような雰囲気なのにとても気さくで、ファンの方もとても多いのです。

 

そんな憧れの先生が、一般家庭の我キッチンでお稽古してくださるなんて・・・・

いいのかな~・・と思いましたが、

どのように14人分ものお料理を短時間で作られるのか拝見したくもあり、

クラスをお願いしました。

 

この日のために、2回も下見に来てくださったひでこ先生。

 

前日は、フレッシュ・ダイレクトから食材とロゼのスパークリングワインが5本も届けられ!

華やかな気持ちになります。

 

さあ、ひでこワールドのはじまり、はじまり~

ひでこさんプロデュースのテーブルマット、ナイフレスト、ナプキンリング。

NYのモダンなデザインで、ステキでしょう!

 

まずは、リビングで、カクテルとアミューズのサービス。

パープルのワンピースを着て、まるで蝶々のようにエレガントにサービスするひでこ先生のお姿は、これぞ「女主人」

お勉強になりますなーーー

 

さあ、レッスンはキッチンで!

今日のメニューは、

・スイカと白いチーズのサラダ。

・スパイシーな魚介のお料理。

・メロンのスープ&リコッタチーズのアイスクリーム

と、夏のおもてなしにぴったりのお料理でした。

 

大きなアンコウも、

先生のお顔の2倍ほどある巨大スイカも、

ザクザクと切っていく姿は「男前」

上等なシーフード、チョリソーを惜しげもなく使うところも「男前」

ゴージャスでシンプルなお料理の完成です。

 

ダイニングへと移って試食のお時間。

お誕生日の生徒さんのお祝いもかねて、ロゼのシャンパンで乾杯です。

お申し込みの生徒さん、一人でも多くご参加できるようにと、ハルカのテーブルを借りてダイニングテーブルを延長。

12名の生徒さんにご参加いただきましたが、狭くなかったでしょうか・・・

みなさんは大いにエンジョイされていらっしゃったご様子・・・・

 

だって、こんなにステキなお料理ですもの。

今回、残念ながらご参加できなかった皆さま。

次回、ぜひどうぞ。

9月、10月もありますよ~

アットホームな我が家でのクラスですが、

かえって、ご自宅でのおもてなしシュミレーションには最適かも。

どうぞ、おくつろぎいただきつつ、レッスンを受けてくださいね。

 

お待ちしていまーす!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


ミッション完了!

2013年08月27日 | 2011~2016年 NY生活

今朝は朝1番でテンコちゃんのセッションを受けました。

テーマは、「怒りを手放したくないクライアントさんに、コーチとして何ができるか」

私は、クライアントの彼女に寄り添い、愚痴を聞き、どんどん孤立化していく彼女の最後の味方かもしれません。

劣等感、屈辱感、理不尽な思いでいっぱいの彼女は、

苦しい、変わりたいけれど、

握りしめている苦しみを手放したくないと思っている自分にも気がついています。

 

本当に、

本当に、

ずっと、そこにいたいの?

私は、その先、もっと奥にある彼女のハートにささやき続けます。

居てもいい。

でも、そこから出ることもできる。

いつ出るかを選ぶことも・・・・

 

小手先のテクニックを使っては、信頼を失ってしまう。

細心の注意を払って、彼女のささくれ立った心を刺激しないように、

また、私の言葉が彼女を傷つけるのではないかという恐れを持たずに、

彼女を見守り、会話をつなげてきました。

 

このままでいいのだろうか。

後、何が出来るのだろう。

客観的なフィードバックをテンコちゃんに求めます。

 

そこで一つ見えてきたこと。

そういえば、前回、怒りながら、情けない自分にあきれながら、

二人でクスッと笑う瞬間があったのです。

 

そう、笑い!

笑いで彼女の気持ちを軽くしてみよう。

 

テンコちゃんにヒントをもらった後のセッションも、

重たいテーマのクライアントさんが続きました。

コーチングで介入できない、アンコーチャブルと言われる領域のクライアントさん。

私のミッションは、重たい気持ちに一筋の光、風を吹かせること。

 

マトリックス・リインプリンティングは、辛かった過去の記憶を書き換えることが出来ました。

人格を否定され続けてきた幼いころのAさんに質問し、

本当はどうなりたかたのかを聞きますが、

通り一遍の言葉しか出てきません。

 

そうじゃない、本当は、どうして欲しかったの?

あの時、なんと言って欲しかったの?

 

同じことを何度も、何度も、聞き続けました。

やっとやっと、幼かったAさんから、真実の言葉が発された時に、何かが溶けるのを感じました。

 

和解。

許し・・・・

 

少しだけ、体が温まって、

嬉しさで、心が軽くなっている感じ・・・

思い出しても、あの辛さを感じなくなっている・・・

 

すばらしい瞬間に立ち会えることができました。

 

エネルギーワークの後は、疲れるからゆっくり休んでね。

 

と言った後、ぐったりとベットで眠ってしまったのは私の方でした!

 

クライアントさんを一つ上のステップへ導くこと。

そこに立会い、ともに喜び合うこと。

これが、私のお仕事。

ミッション完了・・・・・・zzz

 

お昼寝から目覚め、郵便局にペン習字のお手紙を出しに行って、貼ってもらった切手が、さきほどの地球の切手。

ああ、地球がハッピーになること。

それも私のお仕事だったな~

改めて切手から教えてもらった私。

 

今日のマンハッタンは、真夏日です。

いつも行くカフェの前で、ハルカと同じぐらいの年の若い女の子のホームレスさんが汗を拭きながらうなだれて座っていました。

 

チャンスです!

ここのクッキーは最高に美味しいから、2つ買いました。

一つは私、もう一つは彼女に。

カフェラテを大急ぎで飲んで、帰りがけに冷たいアイスティーを彼女に買いました。

 

今日は暑いね。

ハイ!冷たいアイスティーは、いかが?

クッキーも最高に美味しいの

と言って渡しました。

 

コークがあるんだけど、もうあったまっちゃったから・・・

彼女は飲みかけのコークの缶を振りました。

笑顔がかわいくって、意外と元気そうです。

 

 

よかった!

 

心の中で、

あなたは、まだ若い。

チャンスもいっぱいある。

自分に誇りを持って生きてね。

仕事につけますように・・・

と祈りました。

 

横断歩道を渡るときに振り返ったら、

ストローの袋を破って、早速アイスティーを飲もうとしている姿が見えました。

 

良かった!

 

私の気持ちを受け取ってくれた彼女。

少しだけど、会話をしてくれた彼女に私のハートは喜んではじけました。

ありがとう!

 

私が見つけた、

私にできること。

続けていきます。

 

今度のミッションは、ホームレスさんと一緒にアイスティーを飲み、クッキーを食べながら、話を聞くこと。

 私に出来るだろうか・・・

はい!

やります。

 

そうそう、今日は嬉しいサプライズがいっぱい!

今日、8月から取り組んで送った申請書類が、マトリックス・リインプリンティングジャパンの審査を通ったというご連絡がきました。

2人のクライアントさんから粋なプレゼントが送られてきました。

嬉しいな~

 

ミッション完了。

歩みを進めていきます。

 

 

 


サクサクッとはじめられる、運気の上がるおけいこ

2013年08月26日 | 2011~2016年 NY生活

アパートのはす向かいに、かわいい文房具屋さんがあります。

ここに入っちゃうと、なかなか出られなくなります。

もう、かわいくって、かわいくって!

そして、今日は、このブースで無地のはがきを買ったんです。

なぜかというと・・・・

新しく「運気がアップするペン習字」を始めることにしました。

それは、こちら!

筆跡アドバイザー永坂真美子先生による通信教育、「運気がアップする書き方」のお稽古です。

私は、真美子先生のあったか~~~~いブログに出会って決めました。

ブログからにじみ出る清潔感。

楽しい事がお好きなところも、私に似ているかも!

ブログで先生のお人柄や実績を知ってから、お稽古をスタート出来るなんて、ありがたいです。

 

秋は、新しいことを学び始めるのにピッタリの季節。

ステキな先生、お会いしてみたいな!

興味のある事、学んでみたい!

そう思ったときに、

サクサクッとはじめられるお稽古は、

私の主宰しているNY式部会にもあります。

 

会場は、私の自宅ですので会場費はゼロ。

先生方のご負担はありませんので、

先生方は、生徒さんが集まらなくても赤字を心配せずに、

ご指導に集中していただけます。

その分、生徒さんもリーズナブルな参加費で学んでいただけます。

クラスを受けて気に入っていただけたら、もちろん先生ご自身のお教室に通っていただくことも可能。

先生と生徒さんの新しい出会いの場になっていただけたら嬉しく思います。

先生方は、NYでご活躍の先生方、日本からのゲストの先生方で、実力、お人柄ともに、自身を持ってお勧めできるすばらしい先生ばかりです。

 

9月からは、

私のコーチングのクラスの他、

ゲスト講師による女性のためのキャリアのクラス、

同じくゲスト講師による子育ての講座、テーマは「反抗期」「思春期」

書道、

お料理、

フラワーアレンジメント、

ヒプノセラピー、

ウォーキング、

ヨガ、

瞑想、

写真、

リンパマッサージ、

落語やコンサート

などなど、多くの先生方が手をあげてくださっております。

そのほか、現在進行中の企画が沢山あります。

皆さんも、どうぞ、我が家の式部会に遊びにきてくださいね!

式部会のブログは、こちらです。

 

 

 


松野哲也博士、NY講演会のお知らせです。

2013年08月25日 | 2011~2016年 NY生活

9月7日の土曜日。

私の大好きな松野先生がマンハッタンのCRSで講演会をされます。

    

 

 「がんは誰が治すのか~現代医療を超えて」
 
September 7th (Sat) 2013
 2:15~5:30pm
■会場: CRS ( Center for Remembering and Sharing )
   123 4th Ave. (bet. 12th St. & 13th St.)
■参加費: $20
  
 少人数限定(予約制)です。
 お問い合わせ/ご予約:Naoko 646-591-7045  umishinju@gmail.com

 

先生と出会って、お話を伺い、私も難病を患う妹も、どれほど救われたかしれません。

先生のおっしゃる事は、まさに今、私が研究している「心の方向性」と通じます。

自分の思い癖に気づき、感情の波を通過し、今まであまりにも当たり前で、気づくことさえなかった「自分は、生きている」という現実に気づいていくことで、苦しさから感動、感謝へのシフトしていきます。

私のコーチングは、成果に特化するのではなく、心を大切にし、心の仕組みや潜在意識と結びつけて、大きく変わりました。

 

まずは、自分を受け入れること。

愛すること。

愛することを許すことです。

大嫌いな人を許すこと。

本当は、その人のことを好きなんだ・・・・って気づいていくこと。

その人を愛している自分を許すこと。

 

一人では難しい。

本を読んだだけでは、頭でわかっているだけなので、本当に深いところでは納得しない自分がいるんですよね。

子供のような素直な気持ちに帰って、初めて救われます。

そんな、ひとつ階段を登って、違う景色を見てみたい方と、セッションを通じて出会えたら、

お手伝い出来たら、いいなあと思っています。

 

松野先生も、きっとそのようにお考えで、

データーも示しながら、心の持ち方をお話してくださるのだと思います。

 

苦しい方、

心が重い方、

カモン、カモ~~~ン♪

少しでも早く、

ちょっとでも楽になれたら、いいね!

先生はお料理もお上手!

お手製のグラタンはほんのり甘く滋味部会、その美味しさの秘密は、干ししいたけの戻し汁を入れることだそうです。

 

先生のすばらしいブログ

私のHP.