北鎌倉発!人生を変える青木理恵のコーチング

青木山荘 http://www.aokisansou.com

HP http://rie-aoki.com 

デジカメ発見! 犯人は・・・?

2010年11月30日 | 2013~10年 北鎌倉、ロンドン生活

夫にに買ってもらったばかりのデジカメ。

その後も諦めきれなくて、キョロキョロ捜し続けていました。

なんと、先ほどハルカのベットのサイドテーブルの下から発見!

無事、保護いたしました。

神様が隠したのかと思うほど、ありえない場所での発見です。

犯人・・・・?

もしかしたら、掃除機のルンバ。

玄関から、引きずって行ったのかしら?

カメラのストラップがぐるぐる巻きになっていました。

ご心配をおかけしました。

「大家さんのバーバラに一応言っておこうか?」心配する夫に、

「この国は盗んだ自転車のタイヤまで路上で売る国だからね。新しいデジカメだったら、絶対売れるはずよ!」と鼻息荒く息まいていました。

ああ、恥ずかしい!

ニス塗り職人を疑い、大騒ぎした罰として、反省しながら鍋とキッチンの床を磨くことにを自らに命じました。

ごめんなさい!


捜索願い

2010年11月26日 | 2013~10年 北鎌倉、ロンドン生活

不要な洋服、靴、アクセサリー、バックなどはoxfamへ運びました。

薬箱も整理し、テーブルクロスは漂白してアイロン完了!

次は、食器類の整理。そして、文房具、書類の整理。

1番苦手なレシートの整理へと一歩一歩近づいていきます。

同時に、マンハッタンのアパート物件も住みたいエリアを決めて、捜し始めました。

今週、ハルカが見に行ってくれるそうで、頼りになります。

お別れ会の予定も続々と入って来て、嬉しいやら寂しいやら・・・

 

そんな中、ちょっと気がかりなことも。

どなたかにお貸ししたサカロフとアンジェラ・ヒューイットのDVDがどうしても見当たりません。

心当たりのある方は、ちょっとお部屋の中を捜していただけたら助かります。

私のバイブルDVDです。

どうぞ、よろしくお願いします。

 

そして残念なことも起きてしまいました。

今、フラットにペンキ塗りの職人が入っているのですが、今週はお部屋に入ってのニス塗り作業がありました。シックハウスになりそうなほどの強い刺激があり、ドアを閉めてセッションをしていたら、彼らが帰った後、デジカメが紛失していました。

・・・セッションの後に使おうと思って玄関入口に置いておいたカメラでした。

せっかく、綺麗なロンドンの風景や楽しい想い出を写真撮って、皆さまに見ていただきたかったのに、残念!

1番報告したかったのは、コレ

昨日、受け取ったKotomiさんにオーダーしたジュエリーです。Kotomiさんのジュエリーは、国際ジュエリーショーやアンティークマーケット、蚤の市で買い付けた石を使って作るオリジナル作品。人目を引く美しさと格調高さがあります。

Kotomiさんは、こんなお部屋で、こんな風にして、コツコツと作っているんだそう・・彼女独自の世界。居心地よさそう~

フォトグラファーでもある彼女のオタクブログは、気がつくと1時間具合見入ってしまうことがよくあります。

ああ、私が身につけている写真もブログにアップできますように。

 

 

 


ショパンとサロンコンサート

2010年11月25日 | 2013~10年 北鎌倉、ロンドン生活

          

メリルボーンシャンペンソサエティのコンサートは、Janne Mertanenのショパンの演奏でした。

おりしも11月23日は、ショパンがイングランドの地を去った日。そして、その11月後にはパリで若い命が燃え尽きてしまいます。

ロンドンの秋は長い冬に向けて、ますます深く重くなっていきます。ショパンは、どんな気持ちでこの地を去ったのでしょう・・・

この夜の彼の演奏は、主催者の意を汲み取ったショパンの小さめな曲の数々で構成されていました。

まるで当時のショパンの霊が乗り移ったかのような、哀しい、さびしさの中、一瞬のきらめきを放つ、心の裏側に届くような彼の演奏に、多くの御客様は、目をつぶって聞きいっていました。

そして、前半の演奏を終えて、全員にシャンパンが配られ談笑を楽しみます。

益々、リラックスして、後半の演奏を楽しんだ後は、すぐそばのアーチホテルから届けられた豪華なアペタイザーとシャンペンを!

当時のサロンでは、このようにして音楽を楽しんだんだろうなあ・・・と想像を膨らますことが楽しく、写真を取ることすら控えたくなりました。

なんとも、贅沢でしみじみとした夜を過ごした私です。

12月は、ウィ‐ンに行って、1番好きなピアニストのサカロフの演奏を聞き、オペラにも行きます。

残された時間が愛おしい今日この頃です。

ユーチューブの演奏はコチラ

 


軽くする

2010年11月23日 | 2013~10年 北鎌倉、ロンドン生活

           大量の落ち葉はどこに行ったのだろう・・・

 

さて、週末に夫と仕分けした本とDVDとCD。

全部で100冊弱。

今日は、ロンドンのクラシファイド掲示板の「売りますコーナー」にせっせと書きこみました。

値段は、1冊1ポンド、まとめ買いは半額にしました。

 

 

先ほど、完売! 

やった~!

久々の達成感です。

 

その他、リネン類、テーブルクロスの整理も完了。

明日は、一社目の引っ越し業者が見積もりに。

古いPC3台も業者が引き取りに来てくれます。

さあ、どんどん進めて、軽くなろう。

 


ガチンコ勝負3本目 みねさん

2010年11月21日 | ◆セミナー報告

          

第3回ガチンコセッション
みね

この2週間は改めて、「何を目指すのか?」という問題設定について考えて、実践してみました。というのも、「ゴール、目標に向けた行動」を起こそうとしたとき、「ゴール」「目標」のところで引っかかってしまったためです。そこで、もう一度抽象的なレベルから施行を整理してみることにしました。

 

◇◆前回のフィードバック
コメントをもらった以下の2点について考えてみました。
・価値観を固定したくないと考える理由、それによるメリット
・先生との面会の目的、魅力

■価値観を固定したくない、ことについて
 僕は、今の時点で価値観や思考・行動の前提を固定したくないと思っています。そう考える理由は、
・多様な価値観を受け入れる、視野の広い人に憧れを感じる。
 ・自分の興味の幅を狭めることで成長のスピードを遅らせたくない。
ためです。また、価値観を固定しないことによるメリットは、
・バイアスのない目で物事を見て、冷静、公平な判断ができる。
・周囲の刺激に対して敏感でいることができ、そこからより多くを吸収できる。
・多様なバックグラウンドを持つ人と信頼関係を築ける。
 ・視野の広い人間になれる。
だと考えています。

■先生との面会、について
ある友人から紹介してもらった大学教授からお話を聞きに行ってきました。その先生が魅力的だと感じた点は、
 ・もともと自分の就職先で働き、現在は大学教授をされている方なので、中からの視点と外からの視点を併せ持っている点。
・人脈の広さ、人間的な魅力をお持ちの点。
です。また、面会にあたっては、具体的に、
・現場で働いていた経験を聞き、仕事のリアルなイメージを持つこと。
・中からの視点、外からの視点を聞き、その組織やそこで働く人が見落としがちな点、改善点を知ること。
・広い人脈や人間的な魅力を生む要素を考えること。
・現在抱いているイメージや目標を話し、フィードバックを得ること。
を目的にお話を聞いてきました。目的にしていたことは十分お聞きすることができ、やはり、視野の広さや柔軟性を持って仕事に取り組んでいる点に改めて魅力を感じました。

 

◇◆この2週間に起こした行動
 ・谷口貴彦コーチ「ザ・コーチ」目標の達人ノ‐ト、を読んで実践
 ・思考のアウトプット

■谷口さんの「ザ・コーチ」
前回紹介していただいた「ザ・コーチ」を読み、「ドリームツリー」を使ってもう一度「夢」「目的」「ゴール」「目標」「ビジョン」を明確にしてみました。

「夢」:キャリアの中での夢
    社会に対して影響力のある仕事をする。
    特に、パブリックな立場から、経済全体をよくしたい。

「目的」:・視野の広さと冷静な目を持ったビジネスマンになる。
    ・人間的な大きさを持ち、周囲から信頼される人間になる。

「ゴール」:3か月後のゴール
     ・夢と目的を明確にする。
     ・社会人になる時点での具体的なゴールと目標を明確にする。
・その夢や目標、自分の考えを他人に流されることなく主張できるようになる。

「目標」:・自分の考えや知識をアウトプットする。
     ・働く上で前提となるスキル(経済学、英語力)をつける。

「ビジョン」:・妥協せずに努力し、結果を出した経験(部活)
       ・チームのモチベーションを上げてチームをまとめた経験(アルバイト、インターン)

■思考のアウトプット
アウトプットは相変わらず続けています。考えをアウトプットすればするほど、人と話せば話すほど、思考が整理されてよりはっきりしてくるのを感じています。ただ、引っかかってしまうのが、今している行動が将来の夢や目的につながるものなのか、という点。例えば、現在最も時間を割いているのは、大学での研究。「視野の広さ」や「人間的な大きさ」に直接つながるわけではないと思います。でも、これは自分のやりたいことで、今これをやり遂げることは自信になり、将来にとってもプラスだと直観的に感じています。このすっきりしない気持ちが、自分にブレーキをかけてしまっている原因のような気がします。

 

◇◆次の2週間に向けて
・「今の行動」と「将来のゴール」をつなげる。
これを2週間の課題にしたいと思います。具体的には、
 ・関係する本(コーチング、セルフマネジメント)を読む。(目標10冊)
 ・自分の考えを社会人、大学生に話し、フィードバックをもらう。(目標10人)
それによって今の行動を修正するか、気づいていない将来のゴールに気づければよいと考えています。(同じところをぐるぐる回ってしまっている気もすのですが、、、納得するまで考え、色々な人からフィードバックをもらおうと思います!)

 

みねさん

こんにちは!前回のレポートでは、NY研修の話を書いてもらいましたが、ナント我が家がNY転勤になりました。もう転勤はないだろう・と思っていたのでビックリしています。吹く風に吹かれて、どんな時もしなやかに生きていけたらいいなあ~と思っています。

さて、今回のレポートで感じたみねさんの成長を書きます。

1回目では、「周囲の期待に応えること」「先を見通して準備すること」という直線的な価値観に凝り固まっていたことに気づきました。

2回目では、アウトプットすることでより大きな成長が出来るかもしれないと考えて、積極的に行動しました。リスクを恐れずにアウトプットしたことで、さまざまな価値観の人のFBや意見を聞くことが出来たり、自分の考えを整理することができました。世界が広がったように感じられました。また、自分のやりたいことができたみねさんの文章は、生き生きとしてきました。

そして今回の3回目では、さらに安全圏から飛び出すことが出来ました。積極的に人と会い、視野や価値観、人脈を広げようと行動したところ、大きな成長だと思います。

これまでは、固まった土壌を掘り起こし、柔らかくほぐして、木の根っこや雑草や石を取り除く作業をしてきました。

これからは、球根を植えます。どんな球根を植え、いつまでにどんな花を咲かせたいのでしょう。

いよいよ、具体的なゴールを提示する時です。

ぐるぐるから脱出します。

みねさんは、何をしたいのか?

それは、したいこと?すべきこと?

優先順位を明確にしましょう。「やらなくてもいいこと」や「やりたくないこと」をカットして、シンプルにしてから考えるのも良いでしょう。

次回までには、「みねのゴール」という杭を1本立てて、私に見せてください。行動できたらさらにGOOD!

*お勧めの本 

・7つの習慣最優先事項 スティーブン・R・コヴィー

・「変われない」を変える方法 スィッチ! チップ・ハ‐ス&ダン・ハ‐ス

・「できる人」で終わる人「伸ばす人」に変わる人 吉田典生