北鎌倉発!人生を変える青木理恵のコーチング

青木山荘 http://www.aokisansou.com

HP http://rie-aoki.com 

冬の日のマーケット

2015年01月25日 | 2011~2016年 NY生活

みなさーん。

ブログを書く余裕がなくって、ごめんなさい。

式部会のイベントと、マザーズコーチのクラスとセッションのスケジュール調整、そしてハルカと一緒に作っている本の最終調整をしていました。

今年の冬は、松野先生のプロポリスと、酵素ジュース、糀パワーで、風邪も引かずに元気に過ごしています。

思えば、病院にかかったのは、25歳の時にインフルエンザになった時だけですから、もう30年近くも自力で治してきたのだなあ・・・

薬のお世話になることもほとんどなく、ありがたいほどの健康体です。

 

今朝は、楽しみにしていたリンカーンセンターでのサンデーモーニングコンサートに行って来ました。

Paul Huangという台湾出身の若いヴァイオリ二ストの演奏を聴きました。

たぶん英才教育を受けてきたであろうに、堅苦しさを感じさせない、一点の曇りもないのびやかな演奏は、聴いていても気持ちよく、

こうでなくっちゃ!と思いました。

ちなみに彼が2011年に優勝した Young Concert Artists International Auditions というコンクールは、私の大好きなコンクールです。

HNAMIZUKI芸術フェスティバルは、このコンクールからインスピレーションを得て、立ち上げました。

Young Concert Artists International Auditionsは、素晴らしいコンクールなのでもっと日本人の演奏家もチャレンジして欲しいなあ・・・と願っています。

 

 

朝から見事な演奏を堪能し、サービスされるコーヒーとペイストリーを堪能した後は、これまた大好きなマーケットでお買い物。

冬のマーケットも雰囲気があって、いい感じなのです。

 

 

お魚はこのようにして売られています。12時過ぎのはすでに売り切れのお魚も多く、人気のお店。

 

 

オーガニックの野菜。 冬は根菜が甘くておいしいですね。チビ大根もかわいいでしょう?

 

 

チキン専門店。丸ごとチキン、レバーやハツも手に入ります。

 

 

雪の残るアッパーウエストでしたが、良いお天気でした。明日から、また雪になるそうです。

 

 

最後はやっぱりNYのりんご。ムツやフジなどの日本の品種も人気です。

 

今、書いている本に登場するマーケットのご紹介でした!

本も手続きを済ませたら、あと少しで完成。 

コーヒー1杯のお値段で買える電子書籍です。

うまくいくかしら・・・?みんな気に入ってくれるといいな~♪

ドキドキです。


時速20キロに

2015年01月15日 | 2011~2016年 NY生活

年末の式部会クリスマスバザール、

日本への一時帰国、

NYに戻ってきて、2日間にわたるマザーズコーチNYシンポジウム

私にとっては大きなイベントが続きます。

頭の中がクルクル回り、体も脳みそも休めていない感じ・・・

ほっとする時間は充分あるのですが、芯からほっとしていないのですよね。

 

そんな中、先日、日本クラブで加藤登紀子さんの講演会に行きました。

真っ赤なドレスを着た小柄な加藤登紀子さん。

引き上げの時のお話、大ヒットとなった歌の裏話などなど

気さくにお話してくださり、味のある歌声もご披露してくださいました。

 

本当に愛と人間味にあふれた方でした。

そして、他者に振り回されない自分軸をしっかりと持たれた方だと感じました。

まさに、私の目指す姿・・・

ゆっくり、じっくり、自分で責任を持った人生を好きなように生きる。

それは、仕事やイベントを減らす。ということではありません。

取り組む姿勢なのだと思いました。

物事の本質とはと問いかけてすごしてきた私だけど、ここで本物に出会えることができて、心底嬉しく思いました。

 

 

 

時速20キロに落としてみようと思えました。

 

加藤登紀子さんのお母さまの味を大切に守っているというお兄様のお店、

京都のロシア料理店キエフに行ってみたいな~

 

 

 


お誕生日

2015年01月06日 | 2011~2016年 NY生活

1月2日で54歳になりました。

皆さんにお祝いしていただき、嬉しかったです!

 

そして、NYの自宅に戻ったら、お部屋がピカピカにお掃除されていました。

ハルカがリゾットを作ってくれて、シャンパンとチーズでみんなでお祝いしてくれました。

なんと、ベットルームも模様替えされていています。

ハルカ一人で動かしたそう!

そして、ベットの上にはバラの花束!

素敵な手書きのカードも♪

ハルカのお手製ケーキにびっくりです。

心のこもったプレゼントに幸せいっぱい。

お友達の皆さんからのメッセージも、ありがたく受け止めました。

2015年は、飛ばしすぎずに、幸せを噛み締めてじっくり生きようと心に決めました。

今年もよろしくお願いします。

 

 

 


素晴らしい日本の宿

2015年01月06日 | 2011~2016年 NY生活

成田から大阪に飛びホテルで一泊し、義母のお見舞いをしてから京都に入りました。

 

宿は1年前から予約していた俵屋です。

昨年、私たちには贅沢かな~と思いつつ、思い切って泊まってみたところ、

日本旅館の真髄に接することが出来ました。

お値段を超えた素晴らしいおもてなしの数々、忘れることが出来ません。

俵屋は全部18室あり、すべてのしつらえが違うと聞いて、今年は違うお部屋を予約しました。

 

玄関にて

従業員の皆さんの手作りの餅花です。

ちょこっとしたコーナーに飾られているものが、すべて季節に合っていて本物!

ライブラリーや隠れ部屋のようなお休み処があちこちにあります。

 

 

お部屋とお食事。

2日目の朝ごはんは洋食を頼んでみました。

赤い籠に入ったパンやトースターがかわいいでしょう?

俵屋旅館も素晴らしかったけれど、平安神宮そばの白河院も大好きなお宿です。

支配人さんはじめスタッフの皆さんが気さくで楽しいし、お食事もおいしいのです。

雪で輝くすばらしいお庭。

 

皆さんにとても良くしていただき、東京へ。

ホテルはいつものコンラッド。

この静かで長い廊下を通ると心が落ち着きます。

ホテルでは、若い人たちが爽やかにお仕事しているのが印象的でした。

飛行場、駅、街は清潔で、人々は親切。

とっても嬉しくなりました。

日本の未来は明るいです。

 

 

 


大切な人たちと・・・

2015年01月06日 | 2011~2016年 NY生活

今回の旅は、ハルカはお仕事でお留守番。

夫まろっちと二人で帰国しました。

セミナーとか、打ち合わせとか、仕事がらみではない帰国は、まさに10年振り。

なんともいえない開放感でNYの空も高くみえました。

日本滞在は1週間の短かったのですが、ご縁ある大切な人たちとお会いすることができました。

 

 

HANAMIZUKI芸術フェスティバル、小さな種とつぼみコンクール代表の松波知子さんと。

京都駅構内の甘いもの屋さんで。

たった1時間だけのために岐阜から来てくださいました。

 

 

京都の宿、俵屋でご一緒したNYのスナイダーフアミリー。

朝のコーヒーはイノダ本店です!

 

 

京友禅の野村先生と嬉しい再会!

なんてことでしょう!

先生の写真を撮らず、お肉の写真を撮っていた私・・・

次回は青葉の頃。

NY式部会でお目にかかることが出来ます。

 

 

京都HANAMIZUKI代表を務めてくれている青谷知栄美さんと。

彼女は、今年の春、子供向けの京都式部会をスタートさせます。

記念すべき第1回目は、桜の咲くころ、KID’Sお茶会です。

 

限られた日程でしたが、大阪の義母のお見舞いには2回伺うことができ、義父のお墓参りにも行きました。

西宮の義姉ファミリー、この夏誕生した甥のかわいい赤ちゃんにも会えて、

家族の絆が深まりました。

年末年始を京都で過ごし、一路、神々しい富士山を拝みつつ、東京へ。

 

 

大変お世話になった清水彰子先生のお宅にご招待いただき、

青森からのお節料理、ご主人さまの素晴らしい手料理をご馳走になりました。

大学生の時からの親友の押川ファミリーとの再会も嬉しかったです。

 

川崎駅では、1時間だけだったけれどロンドン時代お世話になった真奈子さんと電撃デート!

弾丸トークで別れを惜しみつつ・・・再会をお約束しました。

 

もうお一人、この朝会いして激励したかったのは、ショパンコンクールインAsiaの全国大会に出場するクライアントの内藤みゆきさんでした。

岡山で英語のスクールを経営し、二人のお子様の母親であり、プロコーチでもあるみゆきさんのもうひとつの顔は、ピアニスト。

右手の不調を受け入れ、なだめ、感謝し、ここまで一緒に歩んできました。

どうしてもスケジュール調整が難しくて会えなかったけれど、その分、FBで思いをこめたメッセージを送りました。

結果は、見事、金賞なしの銀賞!

アジア大会へ進むことになったそうです。

嬉しいご報告を受けて、私もガッツポーズです。

みゆきさん、本当によかったね。

おめでとう!

 

 

その足で横浜中華街へ。

私の両親とのお食事会には、地元横浜の老舗、華正楼を選びました。

落ち着いた個室で、お料理も優しいお味。

とてもよかったです!

 

思いがけず、母から私の母子手帳とへその緒を手渡されました。

小さな桐の箱に入ったへその緒は、紐のついた干し柿のヘタのように干からびています。

両親、ご先祖様のおかげで、私は生かされていることをしみじみと感謝しました。

 

次の日記は、旅館の写真です。