北鎌倉発!人生を変える青木理恵のコーチング

青木山荘 http://www.aokisansou.com

HP http://rie-aoki.com 

召しませワイン~

2014年09月01日 | 2011~2016年 NY生活

昨日は、女友達をお招きしてワインとお食事の会。

 

シャスタから戻ったばかりの清美さんとケープコッドで夏を過ごされた小松先生、そして同じくシャスタに行っていた明子さんをお招きして。

豊かな玄米菜食で日常の食生活を整えられているお二人です。

まずは、冷たく冷やした白ワインで乾杯。

アペタイザーは、リトルイタリーで買ってきた、オリーブやチーズ、生ハムなど。

直前に大雨、落雷があったので、明子さんの到着を心配しつつ、ワインでスタートです。

 

 

清美さんのナパのお土産の赤ワインとともに、

・桃とモツアレラのアペタイザー

・アルジェリア風アンチョビーのブリック包み

・アボガドのパスタ

・大人のパテ

 

美味しい、美味しい、と言っていただいて、ワインも進みます。

どうやって作るの?なんて聞かれて、レシピをお伝えするのも楽しいひと時。

明子さんの到着を待ちつつも、

ごめん!もう止まらない~~~

次の赤ワインもあけちゃいましょう!

 

・マッシュルームとフエンネルのサラダ

・ケールのサラダ

・牛蒡のカレー

・玄米ごはん

 

牛蒡のカレーは、小松先生のお手製。3時間もかけて煮込んだ滋味深いお味に感動です。

ちょうど清美さんが九星気学の本を持っていて、(プロの清美さんは鑑定士なのです)

先生や私もプチ鑑定していただきました。

 

エレガントな先生も

「まあ!そうなの~~?!」

テンションがあがって、可愛い~

 

 

時も経ち、先生のご主人ボブがお迎えに来る時間になりました。

お名残惜しいけれど、さようなら・・・

ボブ用につめたお持ち帰り用のお料理、楽しんでくれるといいなあ

 

 

 

 

ピンポーン??

あれ?先生、忘れ物かな~?

 

 

じゃーん!

赤いサリーに身を包み、おみやげのトーナッツが入った巨大な箱を持った村田明子嬢登場!

もう~~!最高。

明子さんは、携帯もないし、本当に不思議な人。

あわてて、お皿にお料理を盛りました。

 

 

ハルカも明子さんが大好きなのです。

 

そして、本当に不思議なんだけど(明子さんはいつも不思議ですが)

タロットカードをちょうど持っていて、清美さんと私も占ってもらいました。

 

 

このアパートに蝋燭とタロット、赤ワイン、良く似合います。

 

 

私もタロットのカード、そして強力なお二人にさらに背中を押されて!

潜在意識が邪魔している。

邪魔しているから、ガードはずしちゃいましょうって・・・

いや~~ん。

魔女のお姉さま方、お手柔らかに。

 

 

ワインな夜は夜中のお茶とドーナッツで終了。

このステキな明子さんのオーラソーマお茶会が、9月26日に式部会で開かれます。

とっても楽しいので、みなさんもぜひ遊びにきてくださいね。