北鎌倉発!人生を変える青木理恵のコーチング

青木山荘 http://www.aokisansou.com

HP http://rie-aoki.com 

あじさいの小道

2006年07月10日 | 2013~10年 北鎌倉、ロンドン生活
久しぶりにフラットの中庭に行って見ました。
雰囲気は、がらっと変わって緑が生い茂り迷路のような小道には、あちこちで紫陽花が咲いていました。
 
日本では、梅雨の時期でちょうど盛りだったので、なんだか時差を感じています。
日本では見かけないような鮮やかなピンクの紫陽花も咲いています。

小道を歩く時も歩き方を意識してみました。
すくっと腰と背中がのびて気持ちがいい~♪
足も長くなった気分です。

そして、ミラノから帰ってきたマリさんと電話でお喋り。
食生活に気をつけるだけでなく、実生活から健康と美を手に入れたいよね!
っと盛り上がりました。
マリさん、ウォーキングの吟水先生にも興味しんしんです。
私達は、ナチュラル志向なので、いつも話が合うのです。

話しながら、ふと頭をよぎった言葉がありました。

「美人って心の美人の事」

お母様にそう言われて育った、西鎌倉のはるみ先生は、本当に心美人です・・・

内面から、なるべく自然に素敵になりたいと思うのは、年のせいかしら?

「いや~ミラノでは、みんなおしゃれに気合入ってるからね。
 街を歩くと、どうしてみんなこんなにカッコイイの~と思うよ。
 だって、赤いパンツ穿いたおじいさんの眼鏡のフレームもばっちり赤で決めてるからね!」

そうか。気合と自分を取り巻く人間関係や環境か・・・

これだな!






4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
紫陽花つながりで (ふくやぎ)
2006-07-10 22:36:40
初めまして!



紫陽花をトラバさせていただきました。少しブログを拝見いたしましたが、読み応えのある文面で感心しきりです。私は写真で精一杯です。
返信する
Unknown (青木理恵)
2006-07-11 03:49:39
ふくやぎ様



ようこそ!



とっても綺麗なガクアジサイの写真、拝見いたしました。



カメラマンの腕が立つとアジサイも美人冥利につきるでしょう。



花の写真を時々載せています。

 

又、遊びに来てくださいね!
返信する
Unknown (Unknown)
2006-07-11 12:59:35
きれいは、内面から♪

私もそう思います。



心のありかたが、表情をつくりますものね。



理恵さんは、今でも充分美しいと思います。

エレガントな雰囲気ですよね。



歩き方、私にもまたおしゃべりしてくださいませ。
返信する
今の私でした (素子)
2006-07-11 13:00:15
名前を入れ忘れました・・

返信する