北鎌倉発!人生を変える青木理恵のコーチング

青木山荘 http://www.aokisansou.com

HP http://rie-aoki.com 

赤い帯が目印です。

2009年05月04日 | 2013~10年 北鎌倉、ロンドン生活
5月2日、ヤマハ・ミュージックメディアより発売になりました。

「コーチング・ピアノレッスン/コミュニケーション練習帳」

赤い可愛い帯がチャーミングでしょう?

練習帳は、黄色っぽい紙質だそうです。

書き込みたくなる~と評判です。



でも・・でも・・

私、まだ見ていません。

値段もいくらなんだろう?

買いやすいお値段をつけてくれているといいけれど・・・

ヤマハのHPに情報アップしたら、お知らせしますね!


8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
本屋さんに行って見てみます! (Yukki)
2009-05-05 12:53:14
 ご無沙汰しています。Londonではお世話になりました。
本屋さんに行き、赤い帯を探しますね。
私の部屋にピアノがあるのですが、長い間鍵盤を触っていません。これを機に、赤いバイエルからやり直そうかな、と思っております。
返信する
Unknown (青木理恵)
2009-05-05 18:10:50
>Yukkiさん

ありがとうございます。

本屋さんなら、楽譜売り場になるのかしらん?

あるといいなあ・・・

赤いバイエル、懐かしいですね!

ピアノの音っていいですよね♪
返信する
Unknown (Miyuki)
2009-05-05 22:24:24
理恵先生

ついに発売ですか!
おめでとうございます。

これが例のご本ですよね?
ということは例の執筆も見られるということかしら??


返信する
Unknown (青木理恵)
2009-05-06 00:21:27
>Miyukiさん

はい!Miyukiさんのエッセーは、69ページに載っています。

丸々1ページですよ~

ありがとうございました。
返信する
おめでとうございます (素子)
2009-05-06 11:21:39
2冊同時は、本当に
すごいことです^^

・・感じれば感じるほどすごい^^

たくさんの方に読まれ、実践され
広まっていきますように♪
返信する
Unknown (青木理恵)
2009-05-06 16:31:57
>素子さん

ありがとうございます。

質を上げた本を書くようにコーチに言われ、それを目指していました。

力のなさを感じつつ・・真剣勝負で、今出来る精一杯をやりました。

慣れてくるとか、楽に書けるようには、なれないけれど、成長できていたら嬉しいなあ。
返信する
Unknown (こったん)
2009-05-07 14:57:10
待ちに待った発売ですね。
おめでとうございます。

先ほど、楽器店で予約してきました!
ワクワクドキドキしています。

返信する
Unknown (青木理恵)
2009-05-07 19:03:53
>こったんさん

まあ!予約・・

嬉しいなあ~

夢子先生といっしょに素敵な先生をめざしてくださいね!



返信する