北鎌倉発!人生を変える青木理恵のコーチング

青木山荘 http://www.aokisansou.com

HP http://rie-aoki.com 

天童よしみ博多座公演

2011年10月24日 | 2013~10年 北鎌倉、ロンドン生活

九大セミナーの初日、30年ぶりに国立音大のクラスメイトの丹野君にお会いしました。

今、天童よしみさんの博多座公演で演奏されているとfacebookで知りました。

あ!チャンス!

そうなんです。

同じく、クラスメイトの小原孝君にも、ムジカノーヴァ編集長の岡地まゆみさんにも、

こうやって会ってきたのですもの。

昔と変わらないおおらかな丹野君です。

音大を卒業してからは、「TULIP」のメンバーとして活躍していました。
その後、少年隊、池田聡、大橋純子、
辛島美登里、飯田圭織、高橋ひろ、夏川りみ、
財津和夫、イルカ、天童よしみなど数多くの
アーティストのコンサートツアー、 スタジオミュージシャンとして活動しているそうです。

ゲーム音楽や連続TVドラマの音楽制作、 ディレクター、プロデューサーとしても
数多くの作品を手掛ける丹野君は、 仙台コミュニケーションアート専門学校、
日本芸術高等学園、日本芸術専門学校で、 音楽講師としても活動中です。

彼の将来の夢は、ピアノが弾ける男の子のアーティストを発掘し、育てること。

「俺が学んできたことを全部教えてあげたいんだ~」と言っていました。

そんな幸せな男の子は、今、どこにいるのかな・・?

赤い糸がつながりますように・・・

 

嬉しいことに、天童よしみさんの歌謡ショーにもご招待してくださいました。

九大のセミナーを終えて、駆け込んだ先は、ド演歌の華やかな世界!

ビックバンドの生演奏。

かっこいいダンサー達。

くるくるかわる照明・・・

あまりのギャップに頭がくらくらしましたが、思いっきり楽しみました。

何よりも、天童よしみさんの歌のうまさに魂を奪われました。

公演の後は、博多入りしてからずっと食べたかったラーメンに付き合ってもらいました。

学生時代の仲間っていいですね~