北鎌倉発!人生を変える青木理恵のコーチング

青木山荘 http://www.aokisansou.com

HP http://rie-aoki.com 

赤い帯が目印です。

2009年05月04日 | 2013~10年 北鎌倉、ロンドン生活
5月2日、ヤマハ・ミュージックメディアより発売になりました。

「コーチング・ピアノレッスン/コミュニケーション練習帳」

赤い可愛い帯がチャーミングでしょう?

練習帳は、黄色っぽい紙質だそうです。

書き込みたくなる~と評判です。



でも・・でも・・

私、まだ見ていません。

値段もいくらなんだろう?

買いやすいお値段をつけてくれているといいけれど・・・

ヤマハのHPに情報アップしたら、お知らせしますね!


olivomare

2009年05月03日 | 2013~10年 北鎌倉、ロンドン生活
日本からの「ピアノのしらべ~」のゲラとCD、完成した「コーチング・ピアノレッスン/コミュニケーション練習帳」の到着を待ち、落ち着かない日々を過ごしています。


さて、そんな中、6月の旅行にボルドーのホテルが取れずにがっくりしたのですが、気分を変えて新たな旅行先を捜す青木家です。


「よし! ウィーンに行こう」

ロンドンでお世話になったアロマの先生&ピアノの生徒さんの真奈子さん。

ご主人のファルファルさんが、ベーゼンドルファーの社長さんになられて昨年からウィーンに住んでいるのです。

ウィーンでは、ご紹介したヴァイオリにストの美里ちゃん、ローマの鶯の登川直穂子さん達も一緒にコンサートの企画も持ち上がり、とっても楽しく盛り上がっているみたい!

「待っているわ~」

という嬉しいお声をいただいてウィーン2泊は即決定。

あと3泊・・


そこで見つけたのがイタリアのサルデーニァ島です。

エメラルドブルーに白砂の美しいビーチが広がる高級リゾートです。

ところが、情報集めに苦戦しています。

しらべるのに疲れてしまって、「そうだ!サルデーニャ料理を食べに行こう!」ということになりました。

olivmare


ここは、ビクトリア駅から徒歩5分。

センスの良い店内で、白ワインとともに蛸のサラダ、からすみのパスタや雲丹のパスタを食べて、絶品デザートとともにエスプレッソを堪能しました。

・・・もう、充分、満足。

すっかり行った気になってしまった私たち。

どうなるのかな・・・・



プロフィール用写真

2009年05月01日 | 2013~10年 北鎌倉、ロンドン生活
私のプロフィール用の写真、いろいろな方から褒めていただきます。

この写真は、東京千駄木のスタジオデューバで撮りました。

コーチ仲間からの紹介です。

社長でカメラマンの山口さんは、まさにナチュラルコーチ。

楽しくリラックスさせながら、その人のよい所を引き出してくれます。

この写真も「高原の少女ってイメージで、ハイ!爽やかな風に乗ってくださいよ~」

パチッ。とこんな感じです。

バックの色を変えたり、持参したジャケットを着替えて数バージョン撮ります。
ヘヤーメイク付きで、アクセサリーも貸してもらって、2万円からですもの。

なかなか良心的だと思います。

その場で見せてもらって、びっくり。

修正なんかしなくても、実物よりも綺麗じゃないの~

魅力を引き出すって、こういうことなのね!

「アナウンサーやキャビン・アテンダント、タレントさんも多く通うスタジオですが、普通の私も親切にしてもらたよ」

と言った所、「わたしも~」「わたしも~」とみなさん満足する写真を手にいれているようです。

この方たちもそうです!