のぽぽんママとのぽぽん兄弟

その名の通り、のぽぽんとしたママと兄弟の日記もどき。

育児にマニュアルなし。

2008-05-11 | Weblog
友だちがもういらない育児雑誌を送ってくれて、
大変参考になります。
ああ、ウチだけじゃないんだなー、とか
◯ヶ月になったら、こんなことできるんだー、とか。
でも、マニュアルには決してならないんですよね。

息子をあやすのでも、寝かしつけるのでも、
昨日はOKでも、今日は通用しない...なんてザラ。
特に昨日は昼間、全然寝てくれなくて... 
こっちはあやしながら気絶寸前(笑)
夕方、お風呂に入ったら、気持ちよく寝てくれましたけど。
5時間くらい、あやし、布団におろし、泣かれ、あやし...を繰り返し、
その間に次に授乳時間が来てしまう。
お腹もいっぱいで、オムツも替えたのに泣きわめく息子に
「ああ~~どうしてほしいの!!!!」と思わず愚痴ってしまった。
育児は根気です。
赤ちゃんを傷つける人の気持ちは分からないけど、
ネガティブな人や誰かに手助けを借りられない人なんかが育児放棄したくなる気持ちも分かる気はする...

でも、赤ちゃんにとって、ママは一人だけだから。
気分転換や誰かの協力を得たりして乗り越えて行きたいですね。

まだ旦那の実家にいますが、義母には感謝の気持ちでいっぱいです。
今夜はまだ足がしびれ続ける私に、足マッサージをしてくれました...
日中も何かと手助けをしてくれ、息子の面倒を見てくれます。
すみません、と言うと、息子を愛しげに見つめ
「こんなに楽しい事は無い」と言ってくれます。感涙。

こ~ちゃん、早く「ばあば」って呼べるようになってあげてね。

...実家のママちゃんがヤキモチヤキそうねww
帰省したらたっぷり面倒見させてあげるから~~