のぽぽんママとのぽぽん兄弟

その名の通り、のぽぽんとしたママと兄弟の日記もどき。

後厄だったのか。

2011-01-28 | Weblog
同級生の友人(でも彼女たちは早生まれ)が、
本厄という話を聞いて、
初めて自分が後厄であることを知りました。
30代の女性って、厄が多いよね…。

さて、年明けてからもバタバタとした日々が続いています。
でもまあ悪いことばかりでもないから、
がんばって乗り切っていこうと思います。

当初、twitterってなにさ、つぶやいてどーすんの
とか思ってたんだけど、
慣れてみるとつぶやきのほうが気軽で
うっかり日記を書きそびれる毎日。
(twitter自体はやってませんよん)

でも日常って意外とつぶやき程度の
出来事しかなかったり…

たとえば息子が毎朝、通園の車の中で
マクドナルドのチラシを見るのが日課なんだけど、
どう見ても出勤前に新聞をチェックする社長にしか見えないとか。
(ガサガサというチラシを広げる音がリアル)

あんなに好きだった白飯を食べなくなり、
麺類やパンを要求するようになったとか。
(超ぜいたく…)

わりと聞き分けが良くなってきたような、とか。

名前言えるのかな?と思って、「お名前は?」と聞いたら
超不安そうにか細く「こう…○○…くん…?」と答え、
「おおすごいじゃん!」とほめたらいい気になって
「こう○○くん!こう○○くん!」とはしゃいでいたとか。
「くん」要らないしー。

人のオヤツ大半奪っておきながら、
「ママ、たくさん食べてね」と言って
天使の微笑みを向けてきたりするとか。

ね、つぶやきネタレベルよね
そんなネタをどれだけ広げられるかが
腕の見せ所ってか~~?