のぽぽんママとのぽぽん兄弟

その名の通り、のぽぽんとしたママと兄弟の日記もどき。

最後の3人家族旅行。

2011-07-25 | Weblog
旦那は夏休みが無い。
ので、夏の計画はなかなか立てられず。
7月の予定表を見たら、1日だけ連休があった。
ふむ...
「ねぇねぇ私も休みに入るし、まだ動けるから、最後の3人旅行行かない?」
「うん、いいぞ」
というわけで、最後の3人家族旅行決定!
といってもあんまり遠くには行く気しないし、もちろん恒例の(笑)貧乏旅行なので、どこに行こうか旦那に丸投げ。
結局、最近コウが電車やら新幹線やらに興味があるようなので、小倉の鉄道博物館をメインにすることにしました。

出発は朝の5時。(結局5時半になったが)
パジャマ姿の息子を半分拉致する形で車に放り込み、出発。



高速を使わないので、片道4時間を旦那が運転。
まぁずっとしゃべってた気がするけど...

鉄道博物館はこじんまりとしてたけど、良かったですよ!
私もミニチュア好き、模型好きなんで、すごく楽しめました。
旦那も好きだし、息子は言わずもがな。
懐かしい車両に、思わず「懐かしいな~~」と呟いたら、
息子がポスッと私の隣に座り、
「なつかしいねぇ~」
おい君はまだ3年しか生きてなかろ(笑)



運転シミュレーションも体験。



さっきも書いたけど、基本、貧乏旅行なので、
町並みを楽しんだり、ふと見つけた鉄道模型の店で遊んだり。



お昼は下関に渡り、唐戸市場で海を見ながらお寿司。
ここで試食にご満悦の息子だったけど、
これがみみっちい食べ方するのよ。
んで、結局最後には落として泣いて...
さすがに市場の床に落ちたもの食べさせるわけにいかないもん。
そろそろ落ちたものは食べられないことを理解してもらわないと。
というか、落とさないよう食べることを学んでもらわないと。
なので、ここでワタクシのカミナリとお説教も息子はたっぷり味わったのでした
また試食のお菓子を落として狂ったように泣いてたけどね...

初めてホテルのベッドで寝たけど、わりと大人しく寝てくれたので、助かった。
子供と言えど、2人でシングルベッドはなかなか狭いね。

次の日は鳥栖のアウトレットに立ち寄りました。



夏のセール中で超お買い得だった!
誕生日前日だったこともあって、それを口実にお洋服3着買っちゃった
産前産後も着られそうなやつを選びました。
私が選んでる間は旦那が息子を見ててくれたので、久々にゆっくりお買い物できたなぁ。
とっても楽しい旅行になりました。

3人での遠出はこれが最後になるだろうな。
コウの記憶には残るんだろうか???
来年あたりは4人でかな???
行けるといいな

その前に夏を乗り切って出産だ~~~!!!!