のぽぽんママとのぽぽん兄弟

その名の通り、のぽぽんとしたママと兄弟の日記もどき。

大人げなかった...かな。

2011-07-29 | Weblog
恒例の朝のフルーツを食べたあと、息子が何かをぽつりと呟いた。
「は?」
「なっとう...」
今朝の朝ご飯には息子の好きなゆで卵やプチトマトなどなどを
並べてあった。
それらすべてを拒否して、納豆が食べたいという。
「ないよ。今日はそれ食べて」
「なっとう~~~!!!」
ぎゃーと息子が泣き出したが、知ったこっちゃない。
「いつでも食べたいものが食べられるわけがないでしょう」と
告げると、さらに激しく泣き始めた。
私も朝ご飯を食べ始めたが、あんまり泣くので、
全く美味しくない。ホント~~~に心底美味しくなかった。
なのでついブチ切れてしまった。
「いい加減にしろっ
ご飯を持ってカウンターで背を向けて食べ始める。
息子はしゃくりあげながら、その場にころんと横になった。



それからはもう根気比べ。
私も息子も全く口をきかないまま、30分が過ぎた。
(頑張るな...)
外に洗濯を干しに行き、戻ってきたら息子の姿がない。
一瞬ドキッとしたが、すぐにトイレから音が聞こえた。
下半身スッポンポンの息子が部屋に入ってくると、
無言で服を着替えさせる。息子も抵抗しないが無言。
そのあとも出かけるまで、無言、無言、無言...
息子は窓辺で外をぼんやり見つめてる。

その態度にもムカ~~っときて、
「もうお母さんは出かけるから」と窓に鍵を閉め、
TVを消し、家を出て行った。
窓のすぐ外が駐車場で、ちらっと部屋を見ると、息子がこっちを見てる。
車に乗り込み、エンジンをかける。
ちらっ。息子は動かない。
車を発進させてみた。

...にゃろう!!!これでも動かねーのか!!!

さすがに置いて行くわけにはいかず、バックして
家の中に入り、「何してんのよ早く支度しなさい」
「ふえええええ~~ん...」
軽く泣くような声を出し、息子が玄関へ。
車の中でも無言無言無言...
保育園についても無言無言無言...

一瞬、廊下で息子が手を差し出したけど、無視してしまった。
教室では先生にニコニコ。
私そっちのけで中に入って行く。
先生には「朝、大ゲンカしちゃって」と説明しておいた。
なので、バイバイもせずその場を立ち去ったけど...。

用事があって、職場に寄ったり、
ニューオープンのニトリに寄ったりしたけど、
気分はどんより

私の負けかな...
大人げなかったなぁ。
でもでもでもでもぉ。

出せば良かったのか、1個だけ残っていた納豆を
(あったんかい
いやいや、それは良くない気がする。
そうじゃなくて、そのあとの態度がお互い良くなかったんだよなぁ。

はぁ。
でも帰ってきても、1回は怒りそう(笑)