昨日はレンの7~8ヶ月健診でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
体重8809g
身長69.2cm
身長もそこそこあるが、体重もあるので、先生が気を遣って(?)表現したのが
「体格良し」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
ま、ストレートに言うならぽっちゃりさんですわな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0209.gif)
リアルプー夏バージョン
(写真)
ちなみに巨大児として生まれた兄さんはこの頃
体重8900gの身長74.5…
レン、体重変わんないじゃん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
追視、音の聴こえ、反射、股関節制限ともに問題なし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
ただやっぱり、寝返りしないのは問題みたい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0142.gif)
病気とかって意味ではなく、正確に言えば、この先、運動神経とか、三半規管に弱いところが出やすいかもと。車酔いしやすくなるとか…
車生活でそれは痛い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
本人が好きじゃないみたいだし、それならそれでと思ってたけど、特訓せねば![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0210.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
でもホント、彼にはやる気ないのよね…。長男はうつ伏せ大好きで、この頃はすぐ寝返って左右に揺れてたし(笑)寝る時も、直しても直してもうつ伏せになってた。
レンは逆。うつ伏せにしてもすぐ戻っちゃうの…。
最近はお座り体勢のが好きで。
でも頑張って練習させます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
…って、前から練習はしてたんだけどねぇ。何か方法を考えるべきか?
長男は歯が三本生えてたけど、レンはまだゼロ。
赤ちゃんってホント個人差あるのだわぁ。初めての子育ての気分…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
離乳食もどうやって進めたのかもう記憶になくて。
勉強し直しだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0086.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
オマケの小話…
天気が良いので、お弁当を作って、母子で公園に行きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
着いた途端、落ち葉を拾い、わーい、と空中に放り投げた長男。
すると、右手に持たせていたお弁当の袋も、一緒に空中へ~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
体重8809g
身長69.2cm
身長もそこそこあるが、体重もあるので、先生が気を遣って(?)表現したのが
「体格良し」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
ま、ストレートに言うならぽっちゃりさんですわな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0209.gif)
リアルプー夏バージョン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
ちなみに巨大児として生まれた兄さんはこの頃
体重8900gの身長74.5…
レン、体重変わんないじゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
追視、音の聴こえ、反射、股関節制限ともに問題なし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
ただやっぱり、寝返りしないのは問題みたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0142.gif)
病気とかって意味ではなく、正確に言えば、この先、運動神経とか、三半規管に弱いところが出やすいかもと。車酔いしやすくなるとか…
車生活でそれは痛い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
本人が好きじゃないみたいだし、それならそれでと思ってたけど、特訓せねば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0210.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
でもホント、彼にはやる気ないのよね…。長男はうつ伏せ大好きで、この頃はすぐ寝返って左右に揺れてたし(笑)寝る時も、直しても直してもうつ伏せになってた。
レンは逆。うつ伏せにしてもすぐ戻っちゃうの…。
最近はお座り体勢のが好きで。
でも頑張って練習させます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
…って、前から練習はしてたんだけどねぇ。何か方法を考えるべきか?
長男は歯が三本生えてたけど、レンはまだゼロ。
赤ちゃんってホント個人差あるのだわぁ。初めての子育ての気分…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
離乳食もどうやって進めたのかもう記憶になくて。
勉強し直しだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0086.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
オマケの小話…
天気が良いので、お弁当を作って、母子で公園に行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
着いた途端、落ち葉を拾い、わーい、と空中に放り投げた長男。
すると、右手に持たせていたお弁当の袋も、一緒に空中へ~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)