のぽぽんママとのぽぽん兄弟

その名の通り、のぽぽんとしたママと兄弟の日記もどき。

遊べや遊べ。

2012-04-25 | Weblog
火曜日は、お友達のあきちゃんに誘われ、
新しいフェリーの内覧会に行ってきました

操縦席はもちろん、あきちゃんのお父さんが船長さんだったこともあり、
普段入れない場所まで色々見ることができましたぁ
子供たちはまだまだ分からない部分もあったけど、
私の方がワクワク~
楽しかったぁ
旦那に聞くと、年の離れた従兄がフェリーで働いてたとかで、
聞いてみるとあきちゃんパパの職場の先輩だとか(20歳違う従兄…)
意外な繋がりがあったわ~
あちこち見て回り、レンを抱っこ紐で抱っこしながらだから、いい運動にもなりました(笑)
黄砂がひどくなけりゃ、海もキレイに見えただろうにな~ちょっと残念。

そのあと、ご飯を食べに行ったあと支援センターに。
平日の昼間はやっぱり空いてるね。
しかもリニューアルしたて&新しいオモチャが増えてるということで、コウも大興奮。

あきちゃん息子ちゃんも車好きで、2人とも目の色が変わった電動ジープ。

これ格好良かったよ。
またいで、足置くとこにペダルスイッチがあり、踏むと前進。バックもできる。
人いなかったので、私たちだけで順番にできたからいいけど、人多かったら取り合いやね

4時間近くいたんじゃないかなぁ…
プラレール、おままごと、室内滑り台にボールプール、ブロック…

途中から貸切状態になり、2人で遊ぶ遊ぶ遊ぶ遊ぶ遊ぶ遊ぶ遊ぶ遊ぶ遊ぶ…
これでもかってくらい遊ぶ。笑う。はしゃぐ。
ウンウン、子供には一番大事な時間だよねー。
しかし子供同士というのは疲れを知らないね。私だけじゃそこまで付き合って遊べない

レンも機嫌良くて、オモチャの食い付きがすごく良かった。

こんなにこの子遊ぶようになったんだー、ってちょっと感動
家には小さい、手に持てるサイズのオモチャばかりなんだけど…もうそこそこサイズあっても良さそう

予想通り息子たちは帰りの車で爆睡。
一時間かかる道のりなので、私も途中で車を停めて小休憩。
眠くてたまら~ん…

さて、GWが待ち構えてるな。
旦那は仕事、保育園休み何して遊ぼうかね、子供たち