ウチ限定の現象かもしれないが、サラダ菜を自家栽培できる時期によく作るのがシュペッツレだ。
シュペッツレについては何度も記事にしている。過去記事をリンクさせるより今日はウィキペディアに頼っちゃおう。
シュペッツレ
本文中に、昔は手やスプーンで生地をちぎって作っていたとある。
ウチはその原始的な方法でもよくやるのだ。そういうわけで「原始シュペッツレ」と名付けよう~
ベーコンまたはサラミソーセージを細かく切って多めの油で炒める。こちらのベーコンやソーセージは日本のそれより塩分が高く、炒めているうちに油に塩味が付いてくる。これがおいしくするコツ。
粉を卵・牛乳・塩でゆるめに溶いて、沸騰したお湯にスプーンですくって入れる。
茹で上がった原始シュペッツレ。
これに炒めたベーコンとその油の半量ほどを混ぜる。
サラダ菜をお好みの大きさでお好みのドレッシング(ウチの場合は酢・塩・砂糖)と混ぜておき、炒めたベーコンの残りを入れて更に混ぜてできあがり。
小麦粉を練ったものを油と塩で食べる、って印象の料理。
実際は少々の肉と卵などのたんぱく質、野菜のビタミンを摂取しているから、ドイツ的には正餐として合格レベルなのだろうな。
日本からの日本人を招いてこの料理だとがっかりされるだろうなぁ、うほほ。
ヨーロッパ(海外生活・情報) ブログランキングへ
気をつければ油脂摂取量は少なくてすむし、肉が苦手だけれど少量なので私は比較的好きだ。サラダ菜栽培可能な数ヶ月限定で食べられる、というのも日本人感覚の私に合うのかな??
シュペッツレについては何度も記事にしている。過去記事をリンクさせるより今日はウィキペディアに頼っちゃおう。
シュペッツレ
本文中に、昔は手やスプーンで生地をちぎって作っていたとある。
ウチはその原始的な方法でもよくやるのだ。そういうわけで「原始シュペッツレ」と名付けよう~
ベーコンまたはサラミソーセージを細かく切って多めの油で炒める。こちらのベーコンやソーセージは日本のそれより塩分が高く、炒めているうちに油に塩味が付いてくる。これがおいしくするコツ。
粉を卵・牛乳・塩でゆるめに溶いて、沸騰したお湯にスプーンですくって入れる。
茹で上がった原始シュペッツレ。
これに炒めたベーコンとその油の半量ほどを混ぜる。
サラダ菜をお好みの大きさでお好みのドレッシング(ウチの場合は酢・塩・砂糖)と混ぜておき、炒めたベーコンの残りを入れて更に混ぜてできあがり。
小麦粉を練ったものを油と塩で食べる、って印象の料理。
実際は少々の肉と卵などのたんぱく質、野菜のビタミンを摂取しているから、ドイツ的には正餐として合格レベルなのだろうな。
日本からの日本人を招いてこの料理だとがっかりされるだろうなぁ、うほほ。
ヨーロッパ(海外生活・情報) ブログランキングへ
気をつければ油脂摂取量は少なくてすむし、肉が苦手だけれど少量なので私は比較的好きだ。サラダ菜栽培可能な数ヶ月限定で食べられる、というのも日本人感覚の私に合うのかな??