怠慢主婦 ドイツで同居 

日本食を食べなくなり義両親のしもべと化し、すでに何年になるだろう。遠い目しながら今日も行き抜いてやるぞっ

家の造り方19

2015年07月05日 | 家屋
応援してね!人気ブログランキングへ

いつも観察しているウチから200メートルのところの家屋建築現場の外観は、ここ二週間以上全然変わらない。
その代わりに、第二の最寄のバス停のアパート建築現場の様子を掲載。
 
軽装の作業員たちの様子が、日本との違いで面白いと思ったので。ここ数日のように非常に暑いと、上半身に何も衣類を身に付けず仕事をしている人も多い。直射日光にそんなに当たって大丈夫か、という心配は東洋人独特の余計なお世話なのだろうか。いや、皮膚科には日焼けに対する注意喚起印刷物がたくさんあった記憶がある。

スーパーのドーナツが特売の値段だったので買ってみた。
普段は1個49セント、この日は33セント。(1ユーロ140円くらいだから40円くらい?)
 
いきなり噛み付いて不味かったらもったいないので、少しずつ切って食べてみた。在独日本人仲間から「スーパーの方がドーナツ屋のよりおいしい」とも聞いていたので、そんなに警戒はしていなかったのだけれど、義父にも分け与えなくてはならなかったので(一緒に買い物に行って支払ったのは義父だしぃ~)そうしたのさ。
おいしかった。さっぱりとした甘さ、ここでは珍しい。