街中の中世コスプレ店にこんな商品が加わった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/8b/e0c69379939c26007d751d703139644e.jpg)
ちょいと怪しげな日本の鎧。でも限りなく本物みたいで好感が持てる。
もっともわたしに鎧の知識があるわけではないので、もしかしたら本物?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/fc/cd9e12c7b82d11918c1a7a2970fd3fc1.jpg)
ガラス越しによくよく見ていると、本物とかそうじゃあないとかというものより、日本が好きな日本人でない人たちが熱心に作った、という情熱が伝わってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/8f/a22518927de0a18dfde10153384b061a.jpg)
一人でこの店に入るのは勇気が要るけれど、誰かが一緒だったら尋ねてみたい。
いったい、どういういきさつでこれがここにあるのか、と。
ああ、ずいぶん前の帰省時だったか、実家でドイツのニュースをやっていたのを思い出した。
ドイツ人が日本の鎧を着て街中を練り歩いているシーンがあった。
うん、鎧好き、がこの店を訪れて買うのだろう、うほほ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/8b/e0c69379939c26007d751d703139644e.jpg)
ちょいと怪しげな日本の鎧。でも限りなく本物みたいで好感が持てる。
もっともわたしに鎧の知識があるわけではないので、もしかしたら本物?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/fc/cd9e12c7b82d11918c1a7a2970fd3fc1.jpg)
ガラス越しによくよく見ていると、本物とかそうじゃあないとかというものより、日本が好きな日本人でない人たちが熱心に作った、という情熱が伝わってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/8f/a22518927de0a18dfde10153384b061a.jpg)
一人でこの店に入るのは勇気が要るけれど、誰かが一緒だったら尋ねてみたい。
いったい、どういういきさつでこれがここにあるのか、と。
ああ、ずいぶん前の帰省時だったか、実家でドイツのニュースをやっていたのを思い出した。
ドイツ人が日本の鎧を着て街中を練り歩いているシーンがあった。
うん、鎧好き、がこの店を訪れて買うのだろう、うほほ。