![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/62/5b7725d997e9a0423db56de83dff0bdf.jpg)
相模原市 金太郎 実はすぐ近所の大勝軒系列で二郎インスパイア系のお店。
とんこつラーメン650円はなんと、麺が320gだそうです。
小は600円で160g。野菜増し50円(別盛)二郎ではないので増しは有料です。
味は二郎に似ていますが脂感は控えめで食べやすい。
実はこちらの「金太郎」大勝軒の中華そばも頂けるとのことですが、
気のせいかとんこつが強く。スープも澄んでいるものではないので意図的にテイストを変えているのかもしれません。
相模原市中央4-5-6
11:00~翌2:00
無休
©copyright 2009 R&K Allrights reservedゥ
とんこつラーメン650円はなんと、麺が320gだそうです。
小は600円で160g。野菜増し50円(別盛)二郎ではないので増しは有料です。
味は二郎に似ていますが脂感は控えめで食べやすい。
実はこちらの「金太郎」大勝軒の中華そばも頂けるとのことですが、
気のせいかとんこつが強く。スープも澄んでいるものではないので意図的にテイストを変えているのかもしれません。
相模原市中央4-5-6
11:00~翌2:00
無休
頭にひびく甲高い声、食べに行きたいのに頭に刺すような声が二の足を踏んでます。
あの店員がいなくなったら又行きます。
コメントありがとうございます。