424KHzや518KHzではけっこう強力な「ピロピロ」音が度々聞こえます。なんだろー?って思っていたんですが、世の中にはいろいろな好き者(失礼)がいらっしゃるようで、NAVTEX-DXingなる分野もあるようです。(以下のページ)
NAVTEX DXing
424KHzが和文NAVTEX放送、518KHzが世界共通の英文NAVTEX放送で船舶の遭難情報などを放送しているそうです。受信(復調)できるソフトウェア(WIN RTTY)が紹介されています。ダウンロードしたので、信号が聞こえたら実験してみます。
NAVTEX DXing
424KHzが和文NAVTEX放送、518KHzが世界共通の英文NAVTEX放送で船舶の遭難情報などを放送しているそうです。受信(復調)できるソフトウェア(WIN RTTY)が紹介されています。ダウンロードしたので、信号が聞こえたら実験してみます。