goo blog サービス終了のお知らせ 

無線のムに濁点

アマチュア無線・BCL・ユーティリィティー受信などなど デジタル絵日記

ワッチの季節がやってくる

2014-08-27 20:35:51 | アマチュア無線

今日、天気予報で「北海道では夏日の地点(25℃を超えた地点)がなかった」と伝えていました。

涼しさとともに、秋のコンディションの気配が少し出てきた感じです。

そろそろ、秋のワッチ体制に向けて、心と体の準備に入ります。

当局の場合、シャックでクラスターのアラームをオンにして、

リグからのノイズを聞きながら、

パソコンでテレビを観るのが定番です。

--- もうちょっと正確に言うと、そのまま居眠りしてしまいます。

最近のお気に入りは、BSの旅番組(海外)と、

DLIFE の各種ドラマ、

NHK-BS のプレミアム・シネマなどです。

しかし・・・・

1821 とか 3505 とか聴いていると、どこぞの DX がチューニングとった瞬間に、

JA の 2,3 局がチューニングをとるという世界・・・ CQ の前にですよ ・・・

ローバンダーの皆さんは、本当によく聴いていらっしゃいますね~!! 脱帽!!

 

にほんブログ村 アマチュア無線

にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ にほんブログ村 その他趣味ブログ BCL・ベリカードへ にほんブログ村 その他趣味ブログへ

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« WIRES-X QSO の QSL カードの... | トップ | 3D2AC, 3D2CO, 3D2LJ, and 3D2TR... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (JA8DJY)
2014-08-31 21:29:21
ナバサのニュースが入ったようですが、アベスは・・・?

ウツラウツラしながら聞く雑音混じりのCW信号は、最高の睡眠導入剤ですね。
宿直明けの時は、かなりボリュームを上げてロックを聞いています。
いい気持ちでウツラウツラ出来ますが、来客があっても分かりません。
返信する
こんばんは (JH8RZJ@無線のム)
2014-08-31 21:41:33
アベスはあれっきりで、その後動きがないようです。ナバサよりは敷居が低いと思うのですが・・
アンテナはその後も順調に動いています。冬のコンディションが待ち遠しいところです。
返信する

コメントを投稿

アマチュア無線」カテゴリの最新記事