福島の花見山は桃源郷でした。2日は吹雪いたので断念しました。
2.3日とでかけましたが、いづれも雪に吹雪と信じられないような気季節外れの天候。3日は吾妻小富士も冬のような様子
それでも花見山を見ている時は快晴。
この地区は花木を栽培.販売しているところだったそうです。桜のころに皆さんに見せてほしい言うので、無料開放して60周年を迎えたそう。手入れがいきとどいてとても美しいです。
通年に渡り色々な木々が花咲くように作られているそうです。また行きたいところですね。
福島の花見山は桃源郷でした。2日は吹雪いたので断念しました。
2.3日とでかけましたが、いづれも雪に吹雪と信じられないような気季節外れの天候。3日は吾妻小富士も冬のような様子
それでも花見山を見ている時は快晴。
この地区は花木を栽培.販売しているところだったそうです。桜のころに皆さんに見せてほしい言うので、無料開放して60周年を迎えたそう。手入れがいきとどいてとても美しいです。
通年に渡り色々な木々が花咲くように作られているそうです。また行きたいところですね。
曽爺のブログやFaceBookにコメントや「いいね!」を有難う御座いました。
@( `ー´)@🌸桜前線北上中の花見をブログ旅で楽しませて頂いていま~す!
花見山からの素敵な風景を見せて頂有難うございました。
☆彡今日の➡「FaceBook」にも→「いいね!」クリック!
:( `ー´):今朝のMyBlogへのお誘い<👇>
*季節の花さんぽ第2弾は植物公園の大花壇からお届けしますのでお付き合い頂ければ幸せま~す!
ご覧頂いた感想コメントもお待ちしていますネ。
◇寒暖の差、激しき折から風邪を引かれませんよ~にお気をつけください。
・それではまたお伺いしま~す!
@(´・ω・`)@🌸まだまだ北の方では桜が楽しめますネ。
☆彡今日の→「FaceBook」に→「いいね!」
💛今日もブログ訪問旅で楽しい一時を過ごさせて貰らってま~す。
:(´・ω・`):今朝のMyBlogへのお誘い<👇>
・今日から徳島県の四国霊場巡りを再開しますので一緒に観光旅をした様な気持ちに成って頂ければ幸せます。
ご覧頂いた感想コメントも楽しみにお待ちしていますネ。
◇元気に楽しい週末をお過ごし下さ~い!
・それではまた月曜日に・バイ・バ~ィ!