![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/8f/7a802af4a49d9407f4a7233dc18f48b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/8a/9a88f17e59f852f17ae85f9350aa2ce8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/9c/01f84ab553c955405e04cee427fbf4c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/b6/08f152af2af616a8c8f3ea0bfd18467d.jpg)
東日本大震災の時、内陸部から支援物資や救急患者を運ぶためとても役立った三陸自動車道。沿岸方面から青森までがとても必要となり、なによりも優先され作られてきました。
しかし、土地の買収等々で、1年ほど遅れ今日やっと南三陸町までつながりました。気仙沼まではまだです。わざわざ総理が駆けつけるのが、いかにもという感じですが。
小池さんの 長沼ボート誘致といい、政治家に被災地をいいように利用されているのが、腹だたしいですが。
我が家もやっと新築引き渡しが終わり、あとは外壁工事を待って、被災地への帰還です。
しばらくブログも、引っ越しとうとうで多忙のため、お休みになります。応援してくださっている方へ。
ありがとうございます。次回は新しい団地から、海の風景をお届けしたいと思います。
以下 この5年半お世話になった登米市の秋模様です。最後に小学生と楽しい秋の実拾いで交流でき、とてもうれしかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e9/7d77f733852a02ed9aa19b48d0d542ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c1/df112fcf87121af9b92d6ed5a11e21ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/52/4211243b41f1b878f0868c6339a03864.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d0/efb97263b17566a84bccb2ca23ddfacf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/b0/aadfda4b358156101678be1f344cb49c.jpg)
家を建ててくださった会社の社長さんからいただいた寄せ植え。でもあと一か月引っ越さないのにどうしましょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/05/eb71dd7abca10b41d414f509d9bda9ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/cc/f152c61dcfff148d871561f6b2da5230.jpg)
最後に咲きくるっている我が家のコスモスも寿いでくれている様です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/08/ebd7c645fd9719ef1bcf2194c356a4b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/45/9c9c6acf5222be81ab46591d209bfb17.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/c1/b97310c9dd38860ec4bacdaa9dc39b7f.jpg)
大変な日々ですが、頑張ります。