お散歩日記 復興の日目指して

写真付きで見たことや日々感じたこと、震災に遭い今感じていることなど、記録にとどめたい。

皆さまよい年越しを。雪に気を付けましょう。

2021-12-31 15:06:32 | 日記

この一年間応援してくださった皆様ありがとうございます。コロナにもお互いかからず本当によかったです。

まだまだ危機は去りませんが、感染に注意して過ごしましょう。

今年最後で、初の漁業者のイベント。おすばてまつり。昨年はパラパラでした。まあ地元民と近隣に絞りましたが。

今年は、アワビもとめて各地からたくさん来てました。やはり、一年の締めにこれがないととね。

8個で1万でした。昨年並みの値段でよかった。

マグロ  

元旦に初日の出見られるかな。どうも曇りのち雪らしいので。2019年はバッチリでしたが。コロナ年度よりどうも太陽ご機嫌斜めです。

みられましたら、新年に投稿します。では、2022年にお会いしましょう。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬至の日に

2021-12-22 22:53:03 | おいしい 柚子

今日は冬至です。

何故冬至にカボチャを食べるのかを今朝の朝日放送グッドモーニングのことば検定ニュースで林先生が話してましたね。

カボチャを南京と昔は言っていたとか。江戸っ子はなんでもゲン担ぎで「ん」が2つ続く食べ物を食べると縁起がいいと。「南京・なんきん」所謂カボチャを食べたそうです。

また、食料が冬にはすくなく夏に獲れたカボチャを取って置いて栄養の補給にたべたということもあるようです。

栄養面で、カボチャを食べたのかと思っていたら、冬至に「ん」が二つつくものが縁起がいいので食べたとは。流石江戸っ子だなあ。「んがいい。」まあ「運がいい」と掛けたのでしょうね。

林先生の検定コーナーは勉強になります。

我が家は冬至カボチャは食べませんでしたが、柚子の酢漬け大根と人参をいただきました。

 あとは、豆乳鍋のしゃぶしゃぶを。冬至と豆乳のシャレではないけれども。ほうれん草は我が家の畑の最後の一束。

大きく育ち葉が30センチにもありました。ただほおっておいただけで育ったのでいかに今年の冬は暖かいか。

それでも北風は冷たく、野菜達もほとんど今年は収穫が終わりです。小さな畑でもすぐ食卓に出せる青物があることは、とても助かりますね。太陽に感謝。

そういう意味ではこれから、昼が長くなっていくので冬至は区切をつける意味でもそれなりのものを食したり、柚子湯であたたまることは意味があると思いました。

さて、フィギアのゆずくんは

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残念。グランプリシリーズ最終戦見られず。

2021-12-07 15:34:21 | 日記

今年のグランプリシリーズ。最終戦・女子は、ロシア女子5人対日本勢1人という構図でどうなのかと思っていたのに。

新たなコロナの出現で開催されなくなり残念です。しかし、ロシアは毎年女王が若い子に変わるというのは、どんなものなのでしょう。

誰が、誰だかわからないまま冬季オリンピックに突入。                                                                秋田犬マサルブームに湧いたサギトワ選手も引退したようなニュースを聞きました。

果たして4回転をして、足首など故障しながら競技するのがいいのか・・?

羽生結弦君も4回転半の練習で怪我をして、結局一度も大会に出れなかった。何が正解なのでしょうか。

秋田犬は本当に似ていますね。我の前の家にもらわれてきた秋田犬の「ラン」もマサルとそっくりです。

2か月頃のラン

12月になりもうもらわれて来た頃の2倍以上の大きさになり、寄って行くと大人の胸あたりまで背が伸びたので怖いくらいです。                  犬小屋からも顔を出せます。前は小屋の格子から鼻を出していたのに。 

今はりんごも一口で丸かじり。でも、どんな時も全く吠えません。堂々としています。秋田犬なのですね。ザギトワが可愛がる訳がわかります。

とても忠実で忍耐強い感じがします。でもまだ5カ月のランは、遊んでほしくてスリッパを隠したり、近寄るとじゃれたりして少々困らせられます。

地区の人気ものです。

フィギアから脱線しましたが。ともかく、日本選手権だけは選手の皆さん怪我せず精一杯頑張ってほしいです。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする