黄金に輝く銀杏の大木が見たくて 県西部へ出かけたのですが・・・・・
まずは 持性院 まだ早かった でもロケーションは抜群
Nikon D800 VR 70-200mm f/2.8G(70mm) f/8 1/100秒 ISO200
上の写真の1段高いところにある 小さな銀杏の木は 見頃でした
Nikon Df 24-70mm f/2.8G(40mm) f/8 1/60秒 ISO:オート(400)
続いて 境宮(さかいのみや)神社の銀杏 ここは色づいていました
もみじ とのコラボ
Nikon Df 24-70mm f/2.8G(24mm) f/8 1/100秒 ISO:オート(200)
境内には杉の大木もあったので 仲間に加えてみました
Nikon Df Sigma 15mm f/2.8D f/11 1/160秒 ISO:オート(200)
最後は郡里廃寺跡の銀杏の大木
この木が色づくと見事だと思うのですが 残念ながら・・・
Nikon Df VR 16-35mm f/4G(35mm) f/8 1/320秒 ISO:オート(200)
ぜひ リベンジしたいものです
1、2枚目 平成26年11月15日 持性院@三好市山城町
3、4枚目 平成26年11月15日 境宮神社@三好市池田町
4枚目 平成26年11月15日 郡里廃寺@美馬市美馬町
最後まで見てくれてありがとうございます 今日は思いの外いい天気でしたね 明日はどうだろうか