他に誰も居ないので、熱中症で倒れないようウィンドスクープをセットした。

良い風が入る。
ずっと後回しにしてきたオイル交換を、ついに決行した。

2016年に交換したときのメモに「ドレンボルトを入れるのに手間取った。次回はポンプで」とあり、その時の難儀を思い出したので、今回はポンプで抜くことにした。90%位は抜けたようだ。ポンプでやると、どうしても周辺が油で汚れる。靴までヌルヌルして歩くのも危うい。
「ドレン抜きからした方がいい」とメモした。
この頃は車のエンジンもほったらかしにしている。運転前の点検をする人は、プロを除いて、ほとんど皆無だろう。それだけエンジン性能が良くなったと言うことか。電気自動車はさらにメンテナンス作業は少ないだろうから、修理屋は上がったりになるなあ。
汚れていたので垢すりでゴシゴシやったら、その時は気持ちよかったが、今は体中がひりひり痒くて我慢できない。やっぱり手で洗うべきだった。過ぎたるは猶及ばざるがごとし、垢も無役ではないらしい。

良い風が入る。
ずっと後回しにしてきたオイル交換を、ついに決行した。

2016年に交換したときのメモに「ドレンボルトを入れるのに手間取った。次回はポンプで」とあり、その時の難儀を思い出したので、今回はポンプで抜くことにした。90%位は抜けたようだ。ポンプでやると、どうしても周辺が油で汚れる。靴までヌルヌルして歩くのも危うい。
「ドレン抜きからした方がいい」とメモした。
この頃は車のエンジンもほったらかしにしている。運転前の点検をする人は、プロを除いて、ほとんど皆無だろう。それだけエンジン性能が良くなったと言うことか。電気自動車はさらにメンテナンス作業は少ないだろうから、修理屋は上がったりになるなあ。
汚れていたので垢すりでゴシゴシやったら、その時は気持ちよかったが、今は体中がひりひり痒くて我慢できない。やっぱり手で洗うべきだった。過ぎたるは猶及ばざるがごとし、垢も無役ではないらしい。