珈琲豆をうっかり切らした。微粉末が雑味の原因なので篩にかけて取り除いた方がいい、という説を実践した時に落ちた粉末を捨てずに溜めておいた。
その粉でエスプレッソを淹れた。篩にかけるとスッキリしすぎて物足りないので最近はやっていない。
8時に予約帳に記名して、3時半に母を整形医院に連れて行った。予約と言っても順番取りなので、少し遅めに行ったらあまり待たずに、30分ほどで終わった。
駐車場で前を横切る車に気を取られて、足元の段差に躓いて危うく転びそうになった。眼の衰えを感じたが、足を素早く5、6歩出せたのはジョギングの成果だと思う。酷いでこぼこのコンクリートなので大怪我になるところだった。
精米したついでに糠を持ち帰った。何度も失敗しているのに、性懲りも無くぬか床を作った。
寒いので陽だまりや炬燵の側に置いているが、整うのに何日かかるだろうか。?・・・・・、塩を入れ忘れた気がしたので味を見た、OKだった。