ヨットのグランドパッキンが気掛かりで見に行った。問題なかった。
しかし、グランドパッキン押さえの交換用ボルトとナットを、以前購入した部材店で求めたがなかった。
ヨットの譲渡証明書に添付する印鑑証明書をコンビニで取った。先日市役所では、申請書に記入し、順番待ちして350円。コンビニではちょこっと操作して250円。
しばらくほったらかしにしたヨットは、溝田師匠の叱咤激励と助言のお陰で整備でき、あまつさえ商談も纏めてくれた。一時は廃船処理を考えたのに、5月6月と濃厚接触したからだろう、いざ手放すとなると愛着が蘇る。とにかく廃船を避けられて良かった。
Holoholo を手放した溝田氏の愛惜はいかばかりか、想像もつかない。