がんばれチームO.K!

水泳,家庭菜園,英会話,旅行,グルメ,放送大学(←卒業しました!),などなど…

Black Beauty買っちゃった!

2015年02月08日 22時12分19秒 | 日記
英会話教室で読んでいた「Black Beauty」

もしかしたらDVDとかあるのかな~と

Amazonで調べてみたら、あるある。

何回か映画化されてるんですな。

中でもこの1994年版が一番原作に近いとあったので購入してみました。

だって安かったんだも~ん。

レンタル落ちで290円、送料入れても640円。

送料の方が高いのはご愛嬌で。(笑)

それにね、キャストにショーン・ビーンってあったんです。

ショーンはロード・オブ・ザ・リングで見て以来好きな役者さんの1人です。

悪役も多いけどたまにいい役も回ってくるよね。

そしてなんと、映画を見てる途中で気づきました。

cabのご主人、ジェリー役がどっかで見たなぁ~と思ったら、

ハリー・ポッターのルーピン先生、デビット・シューリスでした~!

めっちゃ若くて最初気づかなかった。

映画は原作そのままってわけじゃないけど、

時代の雰囲気とか、当時の馬の扱われ方とかが理解できてよかった。

馬と人との関係って、イギリスと日本じゃぜ~んぜん違うんだろうな。



Derekに映画見たって報告しよ~っと。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華ちまきリベンジ!

2015年02月07日 23時32分27秒 | 水泳
先日炊飯器で今ひとつだった中華ちまき、

やっぱ蒸すのが一番?ってことでリベンジ!

今回は炊飯器ではなくちゃ~んと蒸し器で30分蒸しました。



いい感じかな?

写真には写ってませんがうずらの卵が1個入ってます。

父と入院中の母に差し入れました~。

ふふふ、娘はちゃんとお料理がんばってますからね。(笑)

ほんと言うと今日は母の誕生日だったんです。

だからまぁ、ちょっとした気持ち?

スーパーで1個100円以上する苺も一緒に差し入れました。



はい、今日の練習です。

メニューを見た感じではメインがさほどでもない?

50m×12本 order on 1′05″


最近orderでも1′00″っていうことが多かったので

1′05″はそうでもないじゃ~んと思って泳いだら

は~疲れた。

プルが結構きつかったからでしょうか。

でもがんばったもんね。

やっぱり大会が近いからちょっと抑え気味だったんだろうか?

そう、そろそろ疲労には気をつけなくちゃ!

明日は休泳日です。







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初牛すき鍋

2015年02月06日 23時06分02秒 | 水泳
吉野家の牛すき鍋膳~!

初めて食べちゃった。まぁまぁだねぇ~。

今日のお昼は父と吉野家だったんです。

実は、母が午前中に近くの整形に入院したので

帰りに寄ったというわけ。

この前は相方の実家、今度はアタシの実家と、

次々ときますな~。

ま~しょうがないか。

母も意外と元気(腰以外は)なんです。

なんかね、しばらく家事から解放されるのがうれしいみたい。(笑)



はい、だから今日はちょこっと父に差し入れを持っていってから自主練~!!

いつもどおり100m×5本×3set Fr

なんだけど、

あ、そうだ、

もうすぐ大会だった、

あんまり頑張りすぎちゃいかん、

ということに気づいてSCとか、pullとかは省いて、

total 1600m

でした。




あ、計算間違い!total 2100m だった~!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国産紅茶

2015年02月05日 22時39分19秒 | 水泳
国産紅茶ってのがあるのは知ってましたが、

狭山紅茶ってのがあるのは知らなかった。

狭山茶と言えば煎茶で、頂く機会が多かったんだけど、

煎茶、なかなか減らないよね。

自分的には、どちらかというと紅茶の方がうれしいかも。

写真の急須は1人用です。

紅茶を買ったら義母がもって帰りなさいと言ってくれたんです。

これ、意外と使いやすいなぁ~。



さて、今日は練習の日。

100m×8本 2本ずつorderのキック/スイム  on 2′30″

本数は多いけどサークルがさほどキツくもないので、

大きく泳いでみた。

この後sc/swなどやってから、メイン。

50m×4本 order on 1′00″

rest 1′00″

25m×1本 choice hard on 1′00″

これを2setです。

50m4本は25hardのための準備、という位置づけですな。

choiceでFrを泳ぐと言ったら、

kコーチ→「ok!さんは17″くらいで!」

えぇ!

結果、 Fr 17″7  Ba 20″7

でした。

Frはこの前よりちょっとだけ上がったけど、

う~ん、もうちょっと上げたいのだ。

17″前半、できれば16″くらいだしたいなぁ~。

Baは20″切りできればいいなぁ。



大会の2次要項ももらいました。

あともう少し調整だ!!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いったい何度目?

2015年02月04日 22時27分43秒 | 水泳
またしても餃子?!!!

そう、餃子です。(笑)


ついこの前、体調を壊した義父母のところで家事をこなして帰ってきたところですが、

今度は私の実家。

母が腰を痛めて身動きとれず。

う~ん、夕飯に何か持って行ってあげてという姉からのメールで

思いついたのが餃子なんです。

マイブームという言い方もありますが、

どんだけバラエティーが少ないんじゃ!!とも言う。

ま、3回目だから今までで一番美味しくできましたけどね。



はい、今日は自主練してきましたよ。

どんどん近づいてくる大会。

今日は、

50m×5本×3set Fr on 1′10″setrest 1′00″

をメインにしてみました。

セット毎に ave46″ 42″ 40″

と上げていく。

Baもやりたかったんだけど時間がなく、

25m×4本 Ba 3E1H on 1′00″ 

これを泳ぎ切ったところで左ふくらはぎが攣りました!

それも久しぶりに、もうどうにもならないくらいの攣り方。

5分くらい壁際で悶絶。

Frでがんばったからだよね。←ということにしておこう。



さて、最後にちょっと宣伝です。

今週の土曜日、2月7日 北方領土の日 朝6時30分より

HTB(北海道テレビ)で

「海は与え、海は奪う」

という番組が放送されます!

北海道にお住まいの方、どうぞ見てくださいね。


(大きな声では言いませんが、息子がつくりました。笑)










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする