がんばれチームO.K!

水泳,家庭菜園,英会話,旅行,グルメ,放送大学(←卒業しました!),などなど…

外食シリーズ

2015年02月13日 23時16分18秒 | グルメ
う~ん。ほんとに外食が続いてるなぁ。

昨日はですね、ちょっとした女子会。


赤レンガテラスに初めて行ってみました。

去年オープンした商業施設なんですが、そこのフードコートで集まりました。

フードコートと言っても椅子なんかは普通のレストランみたいなソファで、

好きなお店からビールや焼き鳥、ザンギ、スイーツなんかがいただけます。

眺めもいいのです!



何時間いてもOKってのもうれしいですな。

デザートも食べちゃったし~。





そして今日のお昼は東京から来た姉の希望で回転寿司。



夜は息子くんも交えて家族会。(笑)






あ~こんなんでいいのか!



あ、カーボローディングってことでいいか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いいのと悪いのと、

2015年02月12日 23時29分31秒 | 水泳
昨日から外食が多いなぁ。(笑)


はい、今日はkコーチの練習です。

キックが、

50m×6本 2H/E,1H

choiceだったのでFrとBaにしました。

Frは53″、Baは56″。

まぁまぁかな。

そしてpull

100m×4本 des choice on 2′30″

これはFrでいきました。

1本目 1′52″

「あれれ、10秒上げですか?」←kコーチ

「え?(笑)そんなことないよ。」←アタシ

2本目 1′40″

「やっぱり10秒上げだ。」←kコーチ

「あ。」←アタシ

いきなり上げすぎちゃった。

3本目 1′35″

ほら、もうつまってきちゃったぞ~。

4本目 1′27~8″

おぉ!30″切ってる!

実はプルが大の苦手なアタシ。

自分がプルで30″切れると思ってなかった。

なんだ~できるじゃん、アタシ

「これくらいで泳げるなら今度1′40″サークルでも大丈夫ですね。」←kコーチ

「いやいや、それは無理だから。スイムならいいけど。」←アタシ

まったく、油断も隙もないな。(笑)

普段から1′40″サークルとかやられたら苦しいよ~。



メインは、

100m×3本 Fr on 1′50″

1′00″rest
 
50m×1本 choice hard  on 2′00″

を2setです。

最初の50mhardはFr。

37″0

おぉ~!!もうちょっとで36″台だった~!

「最後呼吸しなきゃ36″台だったのに!」←kコーチ

壁の手前2mくらいで呼吸しちゃったアタシ。

「だって苦しかったんだも~ん。」

惜しかったなぁ~。もうちょっとで久しぶりの36″台だった。

2set目はBaです。

45″?←忘れた

う~んん。

こっちは遅い~。

ダメだなぁ。

なんでだろ。

ここにきてBaのスピードがイマイチ上がってない。

大会ではBa、2本も出るのに!

大丈夫か?アタシ!!

がんばれ~、アタシ!!!








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バタバタしてるけど…

2015年02月11日 22時46分18秒 | 水泳
ほんと、最近ばたばたしてる。

母が入院してるので病院へ行くってのもあるし、

一応なんでもできる父ですが、ご飯の心配とかもしちゃうし。

それで、今日も練習に行こうかどうか悩みましたが、

1000mだけ泳ぐ!と決めて行ってきました。



500mアップのあと、

50m×4本 Fr on 50″

down 300m


きっかり1000mですね~。

しかもメインは200mだけ。(笑)


50は、40″41″42″43″でした。

もちろん2フリの練習です。

う~ん、きっかり1秒ずつ落ちてるなぁ。

1本目を1秒遅くして4本目を1秒速くできないものか。

このトータルで2フリを泳げたらベストですな。

ま、絶対そのようにうまくいくもんじゃないってのは

経験上十分すぎるくらい知ってますが。


これをね、1ヶ月後、2ヶ月後と間をおいてまたトライしてみようと思います。

昨日kコーチから教えてもらった練習の1つです。

あ、でもこの練習は週に何回もやっちゃダメだって。

身体への負担が大きいってことですな。

大会前、疲労をためちゃいけない時期にやるかどうか迷いましたが、

ま、まだ水曜だからいいかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じっくり相談

2015年02月10日 22時58分53秒 | 水泳
今日はまた1人だった…英会話。

寂しいわ~。

まぁ、考えようによってはネイティブとのマンツーマン指導を

お安くってことになるんですけどね。

1人だったので、新しいストーリーには入らず、

ショートストーリーを1話読みました。

奇妙なお話。

人が狐を子を産むっていうお話ですよ。

で、母はその子供をものすご~く愛しているんです。

これも母の深い愛なのね。



はい、そして今日はkコーチにプライベートレッスンを申し込んでいました!

大会前の飛び込み練習です。

マスターズレッスンには出ていないので、飛び込み練習のときは、

いつもプライベートレッスンを頼んでます。

今回はFrとBaのスタートになります。

どちらもそんなに悪くないみたいですが、

Frのときは、

①腕の位置を上げる

②頭の向きを前に

③足を蹴って上げる

という注意点が入りました。

全部に注意するって難しいゾ。

たぶんどれか、あるいは全部忘れるかも?!

Baは、前にいくだけを意識するか、上に飛んで1点に入水するか、

試してみましたが、上に飛んで入水するのは無理。(笑)

コーチの補助が入るとものすごくかっこよくできるけどね。


Fr25mのタイムも測ってくれました。

15″8

う~ん、まぁまぁといえばまぁまぁ。

25の練習してないのに、15″前半だしたかったというのは贅沢か。




そして~最近の200Frの不振ぶりをちょっと相談しました。

やはりペースのもって行き方に問題があるのではないかと。

練習の方法とかいろいろアドバイスもらいました。

kコーチはですね、現在進行形でバリバリ選手指導しているコーチなんです。

毎回ジュニアオリンピックカップに選手を出しているような現役コーチが

マスターズにも指導してくれるクラブってそんなにないと思うんですよね。

その点うちのクラブは恵まれていると思います。

ただ、“恵まれてる”ということがわかってる人はそんなにいないんだな。(笑)

で、レースのことを相談するといろいろ教えてくれます。

次の大会まではもう時間があまりないけど、

あくまでメインレースは短水路大会やジャパンと考えて

今はそのためのステップと考えればよい、とのこと。

いろいろ試行錯誤していけばいいんだよね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はバリバリ

2015年02月09日 22時41分56秒 | 水泳
昨日は雨、そして今日の冷え込みで道路はバリバリのツルツル。

こんなときは転ばないように歩くのも緊張しますな。

ふと、外出してる父は転ばないだろうかと不安になったりして。


はい、今日は自主練の日。

いつもの月曜はジムで筋トレ→プールっていうルーティンですが、

大会が近いので筋トレはパ~ス。

泳ぐのも2000を超えちゃダメだぞと心に言い聞かせて。


キックは、

50m×4本 H/E Fr

50m×2本 H/E Ba

スイム、

50m×4本 Fr on 1′10″

43″くらいで4本と思っていたんだけど、

だんだん速くなって、43″ 42″ 41″ 40″

あんまり調子に乗っちゃいかんので1setにしておいた。

あと~Baを

50m×2本、

25m×4本 3E/1H

それからまたFr、

50m×6本 Fr des on 1′30″

最後38″くらいまでいけたのでよしとするか。

totalは1700mでしたっ。


明日は飛び込み練習しま~す!









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする