晴れ PM2.5数値 41
今日も晴れましたが、少し蒸し暑い日でした。
PM2.5数値 は久しぶりにレッド しかし一時期だけでしたが。。
旅行が近づいて来たので、少し焦り気味です (汗
もう我が家での秋の種まきは、メンテナンス上も無理なので
例の友人の庭に、とりあえず蒔かせてもらう事にしました。
ポット苗に出来る頃まで置いておいて、管理していただくことに。。。
私の庭の水やりも「うん いいよ。」と二つ返事で気軽に引き受けて貰えて
「あなたは神様が私に授けてくれた贈り物ね 拝んでおこう。」と言うと
「まだ死んでないから、拝まんで~~」と逃げられました。
いやありがたい事です。 安心して旅行出来ます パンパン ^^
工場の庭は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/d7/b823129f0988b340f862c738a9aff5e5.jpg)
今は彼岸花が綺麗です これ彼岸花? リコリス? ダイヤモンドリリー?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/d4/3fe032861849fb52605af57a153dbcd0.jpg)
この時期だから 彼岸花と言うことにさせてください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/d9/365daafb6707ad5f9708ca76c2a37311.jpg)
名前は忘れたけれど 確か最初の字は エ(え)だった ^^
私が好きそうだから 先日の薔薇咲きジャスミンのお礼にと下さいました。
この花もしばらく預かってもらう事にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/61/f551af5001662712c7bb1d82baaf3a01.jpg)
種まき用に仕切った囲いの中に 私が頂いたり
自分の庭から採取した種を、蒔きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/59/7d291e0858aecab4864f4d839816cae4.jpg)
何か所も自分で蒔き場所を他にも作りました
これで秋まきの種は終わりです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ac/32201d1fad03ad418022c28dc41d4a2a.jpg)
ここはなんでもすごく繁殖しています
小さな千日紅 名前はえ~っと? こんなにランナーでも増えています
もっと花が大きくなりますね
今度少し頂こうっと (^◇^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/79/92bd86c4c9a953a44916ffd14ca29de9.jpg)
入り口の花壇には 私の植えた空木や
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/16/e7191b6dba4801c5e2971812f5f3d5d9.jpg)
マートルが 生き生きと根を伸ばしている模様です
植物は 土と水 特に自然水(ここは湧水なんです)が一番で
あとは光と風 ここを見ていると条件が揃っているんだな~ と感じます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/8d/0cb16fbaad966990f5de49a41dcd7478.jpg)
だから色んなトンボがいっぱい飛んで、可愛い糸トンボもいる
私の庭は4方を家に囲まれ、西日がいつまでも照る団地の中庭のような処
条件はとても悪いのですが。。。 あるだけマシ ^^
それなりに、のんびり楽しみながら頑張ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/f0/cee5350c71f7463f9934f83817589222.jpg)
ライさんと私の庭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/2f/ac75af924175abc691bcca68291ecc65.jpg)
今は草取も終わっていないけれど、ノラの子猫が時々来ます
ほんの少し リラックス。
今日はいい日でした。
友人の庭から帰ると、お向かいさんからお誘いがあって、
私の為にミニ音楽会を用意してくれていました
杏ちゃんとかりんちゃんのヴァイオリン お婆ちゃんのピアノ伴奏付きで ^^
その様子は また次にいたしましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/c7/a1d4e9c68032af1a1e7fb73904ec4143.jpg)
昨日は肉じゃがでした いつもお粗末です (/ω\)
人気ブログランキングへ 今日も来ていただき ありがとうございました
にほんブログ村 応援もどうぞよろしくお願いいたします
今日も晴れましたが、少し蒸し暑い日でした。
PM2.5数値 は久しぶりにレッド しかし一時期だけでしたが。。
旅行が近づいて来たので、少し焦り気味です (汗
もう我が家での秋の種まきは、メンテナンス上も無理なので
例の友人の庭に、とりあえず蒔かせてもらう事にしました。
ポット苗に出来る頃まで置いておいて、管理していただくことに。。。
私の庭の水やりも「うん いいよ。」と二つ返事で気軽に引き受けて貰えて
「あなたは神様が私に授けてくれた贈り物ね 拝んでおこう。」と言うと
「まだ死んでないから、拝まんで~~」と逃げられました。
いやありがたい事です。 安心して旅行出来ます パンパン ^^
工場の庭は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/d7/b823129f0988b340f862c738a9aff5e5.jpg)
今は彼岸花が綺麗です これ彼岸花? リコリス? ダイヤモンドリリー?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/d4/3fe032861849fb52605af57a153dbcd0.jpg)
この時期だから 彼岸花と言うことにさせてください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/d9/365daafb6707ad5f9708ca76c2a37311.jpg)
名前は忘れたけれど 確か最初の字は エ(え)だった ^^
私が好きそうだから 先日の薔薇咲きジャスミンのお礼にと下さいました。
この花もしばらく預かってもらう事にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/61/f551af5001662712c7bb1d82baaf3a01.jpg)
種まき用に仕切った囲いの中に 私が頂いたり
自分の庭から採取した種を、蒔きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/59/7d291e0858aecab4864f4d839816cae4.jpg)
何か所も自分で蒔き場所を他にも作りました
これで秋まきの種は終わりです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ac/32201d1fad03ad418022c28dc41d4a2a.jpg)
ここはなんでもすごく繁殖しています
小さな千日紅 名前はえ~っと? こんなにランナーでも増えています
もっと花が大きくなりますね
今度少し頂こうっと (^◇^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/79/92bd86c4c9a953a44916ffd14ca29de9.jpg)
入り口の花壇には 私の植えた空木や
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/16/e7191b6dba4801c5e2971812f5f3d5d9.jpg)
マートルが 生き生きと根を伸ばしている模様です
植物は 土と水 特に自然水(ここは湧水なんです)が一番で
あとは光と風 ここを見ていると条件が揃っているんだな~ と感じます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/8d/0cb16fbaad966990f5de49a41dcd7478.jpg)
だから色んなトンボがいっぱい飛んで、可愛い糸トンボもいる
私の庭は4方を家に囲まれ、西日がいつまでも照る団地の中庭のような処
条件はとても悪いのですが。。。 あるだけマシ ^^
それなりに、のんびり楽しみながら頑張ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/f0/cee5350c71f7463f9934f83817589222.jpg)
ライさんと私の庭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/2f/ac75af924175abc691bcca68291ecc65.jpg)
今は草取も終わっていないけれど、ノラの子猫が時々来ます
ほんの少し リラックス。
今日はいい日でした。
友人の庭から帰ると、お向かいさんからお誘いがあって、
私の為にミニ音楽会を用意してくれていました
杏ちゃんとかりんちゃんのヴァイオリン お婆ちゃんのピアノ伴奏付きで ^^
その様子は また次にいたしましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/c7/a1d4e9c68032af1a1e7fb73904ec4143.jpg)
昨日は肉じゃがでした いつもお粗末です (/ω\)
![にほんブログ村 花・園芸ブログ 自己流ガーデニングへ](http://flower.blogmura.com/gardening_jikoryuu/img/originalimg/0000988437.jpg)