猫と私の庭

今は亡い猫のライさんのこと 庭や薔薇や山野草の事、Fアレンジや生け花、 旅行の様子 小さなエコ生活

善玉菌液を散布したいけれど

2016-09-12 | 
         雨      PM2.5数値    10


旅行前に しなければならない事をしようと 思うのですが

全く別の用事が出来たり 事件が発生したりで動きまわっています


今日も北九州市の市役所まで出かけました  せっかくだから

ここに住んでいるぱぴちゃんと(妹) 昼食を一緒にして

すぐ横のデパートで欲しいものを物色しましたが

帰りは土砂降りになって 大変でした


雨ばかりでは庭はどうなるのか・・・ 少し心配です





我が家にも彼岸花が出てきました





昨日はこれくらい開いていました

アプリコットがかった色 素敵です  白かと思っていたのですが。。。

白は友人の庭にあったので 頂くことにしました





スクワイヤーとは思えない小ささ 





裏には こんな種から出てきた花が咲いています

正式名はなにかな?  アルプスの乙女 とか言う人もいます










変わり映えしないけれど ボチボチです





また伸びてしまったシュートを切ったりしたい。





やっと出てきたC.ローズですが ウィルスが入っている感じで。。 (´-ω-`)





善玉菌液を作りましたので (まだ醗酵中) 散布したいし


でも、こんなに土砂降りでは何も出来ません


明日は旅行の事は何も知らない 懐かしい友人が5か月ぶりに来ます

忙しいからと、断る気にはなれない (^-^;  大事な人です

旅行の事は会って話す事にして、雨の中どうやっておもてなししようかと

思案中です   気心が知れた古い友人なので 落ち着いたところで

お話し出来て お茶やランチをいただければいいかな。。





ライさん  今日もすてきね 


明後日は お彼岸のお参りを早めに済ませ 母の病院へぱぴちゃんと行くし

歯医者へも行かなければ。。。  

髪も切ってしまいたいし。。。

事務処理もまだ。。。。

シャワー水栓の業者さんもやっと来そう は~


え~イ!! 旅支度なんて、あっという間にやってみせるわよ 

気合です! (*^^)v



人気ブログランキングへ 今日も来ていただき ありがとうございました      

にほんブログ村 花・園芸ブログ 自己流ガーデニングへにほんブログ村  応援もどうぞよろしくお願いいたします