猫と私の庭

今は亡い猫のライさんのこと 庭や薔薇や山野草の事、Fアレンジや生け花、 旅行の様子 小さなエコ生活

パピ猫ちゃん まだまだ元気でいてほしい

2017-09-01 | 猫たち
          曇り時々晴れ     PM2.5数値  18


今日から9月です。 

今年も一年が早々と過ぎていくと感じるのは、歳のせいでしょうか。。

若い方 いかがですか?


今日は早朝草取りが出来ました  小一時間ほどですが

それでも気分は良いですよ (*´ω`)


その後もあれこれやって お昼過ぎにぱぴちゃんの処へ行きました

ひと月に一度くらいは 母のお参りに ^^


母には一方ならず お世話になり愛情もいっぱいもらいましたものね

生前にもっと親孝行すればよいのですが。。

墓に布団はかけられない  お母さまが存命でお元気ならば

親孝行してくださいね いい思い出になりますよ





朝は青空が見えました

台風の影響なのか 風がつよく涼しくて






草取り中も汗がほとんど気になりませんでした





釣鐘ニンジンがだいぶ咲きました

蜘蛛の糸に助けられてます ^^ お互いさまでしょうね





昨日の画像もちょっと。。





アサリナは咲いても目立たない

けれど 可愛い ^^






昨日の仕事のあと  まだまだこれから






西洋カマツカの実がちょっとだけ着いてます

秋には地植えにしますが 植え場所がまだ決まらない (^^;)






四季咲きのクレマ よく咲きますね





薔薇もこれからです

夏剪定 少しずつやっています



ぱぴちゃんの猫 パピもだいぶ弱りました

スマホ画像 見てくださいね  ちょっと切ない





カメラは好きではないの





足腰が弱っているので お水もこんなふうにしないと

飲みません  長く飲んでいるので腕が痛いそうです



トイレには行くけれど お尻を押さないと必ずこぼすのだとか。。

ぱぴちゃんは今 パピ猫の介護中





足を全部しまい込んで、頭を直に寝床に着けて寝るの





なんか痛々しい  よぼよぼなのでしょうね





でもまだ元気です  サーモン味のアダルト用の

¥高いウエット食をよく食べています


まだまだ元気でいてほしい パピ猫さん

私にも慣れて 触っても嬉しそうにしてくれます

そうなると 可愛いのよね ♡





朝は草ぬきで冷たい紫蘇ジュースだったので

ぱぴ家から帰って スムージーを ^^  

バナナ リンゴ ニンジン味です  色々やってますよ



わが家のチビコロさの写真がないので 





先日プレゼントしてもらった 岩合さんのバインダー

彼の撮る猫ちゃんは 本当に素晴らしい  いい顔してるね

これはきっと オス猫ちゃんね  触りたくなる (*´ω`)





そのバインダーに 自分の写真を入れて教室へ


終わったら どうするか。。 だいぶ貯まっています

要る人なんていないよね あげるんだけど。。。 (;^ω^)



明日は一寸遠出して 果物などを買いに行く予定です

ぱぴちゃんも参加するそうです 



では またおいで下さいね



人気ブログランキングへ 今日も来ていただき ありがとうございました      

にほんブログ村 花・園芸ブログ 自己流ガーデニングへにほんブログ村  応援もどうぞよろしくお願いいたします