猫と私の庭

今は亡い猫のライさんのこと 庭や薔薇や山野草の事、Fアレンジや生け花、 旅行の様子 小さなエコ生活

幸せは分けましょう

2018-11-10 | 
                    晴れ       PM2.5数値   23


今日はよく晴れました \(^o^)/

ここ北九州では 車の中は小春日和と言うより 小夏日和と言う感じで

汗ばんでしまうくらいでしたよ


早朝勤務で保育園へ行きましたが 嘔吐下痢症や風邪などで

お休みの子供たちが多く 登園してきた子はなんと5人 (;^_^A

それでもあれこれ気を配っていたら 結構疲れましたが。。(;´0`)トホホ

歳ですね~  悲しい (ノД`)・゜・。


でもお腹は空くので 帰る早々いつものように あれこれ食べて

「岩合さんの猫歩きトスカーナ編」を見ていたのですが

もう寝てた (;^_^A


ブログを見た友人がTELしてきて 自分も苗屋に行きたいので一緒にと

言ってくれていたのに 約束の時間に間に合わない 


30分ほど遅れてやっと出かけることが出来ました  (^^ゞ


コンビニのコーヒーで何とか目を覚まそうと。。でも眠いの (-。-)y-゜゜゜



でも 苗屋さんでは先日諦めたシクラメンが また入荷していて

お値段も下がっていました  やった!! v( ̄0 ̄)v イエイ 


喜んで ぱぴちゃんの分と合わせて3鉢も籠に入れたのです

欲しいのばかりなんですってば。。。


それを引き取って お金持ちの友人が「早いけどXmasu 📦にしてあげる」 

と言うのです  え~っ (^▽^;)  「いいいよ いいよ」 と辞退するのですが

さっさと持って行ってしまったのです (;^_^A


ならこの喜びを他にも分けようと 私も別の友人の分を買いました 

喜びの独り占めは良くないですよね ^^ 


もうぱっちり目が覚めました 



そのシクラメンですが ♡ 


家に帰り車から降りて せっせと庭に運び込みました





これは去年と同じ種類 (色は違うけれど)濃いいい色 ^^

森の妖精 フェアリーピコ (HARA ENGEI)





フェアリーピコシリーズ ダブル  これが去年買った色です

でも前のはダブルではなかったの  





友人のために買った 彼女のイメージの色 赤い絞り  素敵でしょ ♬


最後に 別種をセレクト


下を向く豪華な花 シャンデリアシリーズ (この色しかなかった)

全体の姿がシクラメンと違ってくねくねしていて 素敵です


このシクラメン達の最大の特徴は 置き場所を選んで そこが良さそうなら

もう動かさないでおくと 5ヶ月くらい美しく咲いている事なんです

花持ちが抜群なんですよ  お値段以上の値打ちがあると思います

しかも 花が終わった後 別の鉢に入れて置くと また出てきます




この子が去年の子  忘れていたけれど。。

出て来ていて秋にぐんぐん伸びました 蕾もいっぱいですよ


さ~て ぱぴちゃんにはどれをあげようかな。。


もう お正月はこれだけでOK (*^^)v  

A様 いつもありがとうございます  お宅に足を向けて寝てません 




お母ちゃんは 浮かれてちっともご飯をくれないと思っているチビさん

でもあんた たくさん残してたじゃない 


家に帰っても 水やりとかあれこれすることがあって

お茶も飲めない (;^_^A  でもいいです

明日のアレンジ教室は午後からだし うんと朝寝するつもり ^^





先日同じ苗屋さんで買ったチビ薔薇  鉢に植えました





タビさんに鉢を壊されたG.シクラメン プラ鉢しかなかった 

白い色のピコシリーズが出ないかしらね





黒に近い色合いのトラディスカント  ちょっと素敵





まだまだ庭は片付きませんが 焦らずやっていきます





タビさんの耳が可愛いでしょ ^^



写真が多いので今日はこれくらいにしておきましょうか。。


でも ちょっと保育園の一部をご紹介しますね




玄関を入ったところの 季節に合わせた壁面構成

一人の保育士さんが 暇を見つけて工作されています

男性で30歳だそうですが(うちの子供より若い)とてもセンスがある方です




昨日はばててたので(いつもよね) 具だくさんの回鍋肉

栄養があればよいのじゃ ahaha



それではまたお出で下さいね  


今日は何時にも増していい日でした  神様感謝いたします



人気ブログランキング

にほんブログ村 
にほんブログ村 猫ブログ 外猫へにほんブログ村 
応援もどうぞよろしくお願い申し上げます