猫と私の庭

今は亡い猫のライさんのこと 庭や薔薇や山野草の事、Fアレンジや生け花、 旅行の様子 小さなエコ生活

ちょっと疲れているのかしら。。

2018-11-11 | フラワーアレンジなど
                 晴れ        PM2.5数値   22


寝坊しようと 床の中で粘っていたけれど8時過ぎが限界 (^▽^;)

起き出でて 新聞を読むのもそこそこに コーヒーを入れて

息子の買って来たパンをかじりつつ パソコンの前で遊んでいました

忙しくて訪問できなかった 好きなブログを読んだり コメントを入れたり。。


今日は日曜日 体操もさぼってパジャマのままで動いています

寒くなるとその上から だぼだぼのセーターをかぶるの  あったかいよ ^^

午前中は私の天下  息子はお昼くらいにしか起きない


でも 午後は自宅アレンジ教室で 少し遠くから生徒さんが来てくれます

なんでも話せる仲良しこよし ^^


それでも一応先生なのだし きちんとします

身支度して 玄関やアプローチを掃除

この時に 庭も見回りチビさんたちと交流しました 



ここ1~2か月の間にビオラの鉢をいくつか作りましたのでUp

重複していますが 咲き進んでいるので記録です




最初の頃にあれこれ入れて作った鉢です 柔らかめの色合い

似た感じのものがもう一つあります





別の角度から今日見ました





ウエルカム鉢のビオラ オレンジ系はここのみ





アンティークビオラは最近のもの

あとは例の「碧いウサギ」の鉢や ビオラやサフィニアなどの混合鉢

横浜セレクションのビオラ鉢などがあり 今は7鉢くらいです


もう少し珍しいものを探して増やします

それから今 種からの苗が育っているから それは来春のメインにします




目新しいところでは 冬のオキザリスが咲き始めました





だいぶ前に植えたブラキカムも根を伸ばしたみたいで 花を着けました





こんな風になってね ^^





先日のカスミソウ  今からでしょうか。。





タビさんがあちこちで寛ぐようになりました





少し前の写真





呼ぶと答えます





昨日友人の庭から貰って来た 檜扇の種(ぬばたま)





今日は籠に入ってお客様をお出迎え





100くらい咲いてるストロベリーアイスも貰った





これも友人の庭の姫リンゴの一枝  可愛いでしょ ^^





最近は虫が減りました  カマキリさん もう卵産んだ?

オンブバッタは バッタバッタと始末しています アーメン


そうこうしているうちに 皆さまお出でになりました ^^





今日のアレンジは菊の花がメイン 和でも洋でも合うアレンジ





ふすまの桟が邪魔ですね (;^_^A


おしゃべりしまくって解散  また来月ね~



夕方の庭を散歩  付きまとうチビさんと触れ合います



「先生 痩せなかった?」と聞かれましたが 体重は同じなのよ

顔がやつれたんだと思う  (;´0`)トホホ

「きっと疲れているのよ」 そうね~ 多分そうだと思う

私には仕事との両立はきついのかな~ などと弱気が出ました (*´0`)


「ひと月くらいだから疲れる頃だと思う もう少ししたら慣れますよ」 と

慰めてもらいました  皆 お仕事している人たちなんですよ

うんそうね もう少しやってみるね ^^

猫や植物 友人たちに元気を貰ってまた明日も過ごします


明日は半年ぶりかな。。 友人が遊びに来ます

彼女もペースメーカーをつけていますが 頑張っています

積もる話が沢山ある事でしょう (^▽^;)


登山は休んで 彼女と過ごします



では またお出で下さいね



人気ブログランキング

にほんブログ村 
にほんブログ村 猫ブログ 外猫へにほんブログ村 
応援もどうぞよろしくお願い申し上げます