猫と私の庭

今は亡い猫のライさんのこと 庭や薔薇や山野草の事、Fアレンジや生け花、 旅行の様子 小さなエコ生活

でも 愛してるの

2018-02-12 | 
            曇り時々雪      PM2.5数値  16


ずいぶん寒い日になり 庭へは一寸出ただけになり

あ~ぁ そんなため息が出ます


オリンピックや子供(大人だけれど)たちのやっているTVゲームを

チラ見していましたが ストーリーがあり絵が綺麗なので

ついつい続きが気になります (^^;  暇だな~


家計簿つけたいところですが まだ出来ていなくて

財布の中はお金が見えずレシートだらけ。。。





やっと一輪開いたけれど 寒いから花を閉じたい気分の金魚草 ^^






昼前の状況はまだ雪交じり





昼過ぎには溶けましたが 気温はほとんど変わらず  寒いよ~~





2月のまゆみを見ると 泣けてきそう (ノД`)・゜・。


でも庭で一番に芽を出す木です  今のうちに株元の消毒をしたらいいのよね

葡萄とか 芋虫がわく木や蔓もの 薔薇にはとても有効です





球根もこの辺で止まってます





チューリップ  まともに咲くのかしら。。





軒下の鉢の一つ





チビコロさんがご飯に来たけれど 先にカメラを構えたら





フン って感じで怒ってました ^^



いい事もあります




メジロが来てました  蜜柑また買ってこよう



サプライズも ^^




東京のKさんから マロングラッセが届きました ♡

娘に一つあげたけれど 後は友人やぱぴちゃんと食べるため置いておきます


ありがとう  2月だとよけに嬉しいです



この連休は娘が帰って来ていましたが 性格は相変わらず (^^;

ちょっときつい子なのですが 明るくて家に光を灯してくれます

気持ちが通じる所もあり、私も少し気分が晴れました 


無口の息子も 娘がいるとよく笑い話をします  

なんで私ではダメなのかな~ (;^ω^)

ダメに決まってるよ って誰かに言われそう  

母親なんて空気のようなものだし 気分が悪い時は当たられるし。。。

損ですよね~  (-_-;)


でも愛してるの ( ;∀;)  皆さんそうよね~




あはは またおいでくださいね




人気ブログランキングへ 今日も来ていただき ありがとうございました      

にほんブログ村 花・園芸ブログ 自己流ガーデニングへにほんブログ村  応援もどうぞよろしくお願いいたします
 

庭仕事してお楽しみを待つ

2018-02-11 | フラワーアレンジなど
           曇りたまに雪が舞う     PM2.5数値  17


昨日に比べるとずいぶん寒くなりました

チビコロさんともなかなか会えず ご飯の時だけ頭を撫でています


今日は午後から 自宅アレンジの教室でしたので

皆さんからお茶菓子なども頂き たくさんおしゃべり出来て楽しく過ごせました


今週の花なので 材料は前のものと同じですが

F.アレンジ歴が長い皆さんばかり お上手だからUPしますね










横広にされたのは彼女だけ





縦長が人気です



アレンジが終わって庭に出て 寒かったのですがしばらく猫といました




暖かい日を待っているクリスマスローズ





開いていても 株は大きくなっていません





花も葉の奥に





少し前は暖かかったから 元気な時もありました





ご飯に来て





たくさん食べて   (後ろ姿が可愛い ^^ )





遊ぶチビコロさん


でもとっても寒かった





毎日蜜柑を食べています

大ぶりの八朔とパール柑4個をここまでする時間は 50分 (^^;

でも美味しいので頑張ります ^^



明日からは暇になりますので なるべく庭仕事です

お天気は明後日くらいからよくなりそう  明日は月曜登山

行く事が出来るかな~  (^^;


お楽しみの旅行も待っているから 頑張らないとね



ではまたおいでくださいね




人気ブログランキングへ 今日も来ていただき ありがとうございました      

にほんブログ村 花・園芸ブログ 自己流ガーデニングへにほんブログ村  応援もどうぞよろしくお願いいたします
 

アクシデントもある

2018-02-10 | 
            雨      PM2.5数値  21


庭仕事だと ちょっとやる気だったのですが あいにく朝から雨 (;´・ω・)

ま 天には逆らえないですから 車の修理が済んで取りに行く娘について行き

少し遠めの生産者施設へ 蜜柑類を買いに。。。

娘も今からが旬の ”あまおう”を買うそうです やったね (*^^)v


私は大好きな八朔とパール柑が目的  美味しいですよね

買い占めたいくらいですが もう少し後でひと箱買うつもり ^^

八朔は少し置いておくくらいが美味しいんですよ


帰る途中 修理が終わったはずの娘の車が信号のたびにエンスト えっ

だましだまし スーパーの駐車場まで走らせて レッカーを呼ぶことに 

┐(´д`)┌ヤレヤレ  送ってもらって家に着いたらもう3時


思わぬアクシデントもあるのですよね  





さほど寒くない雨の日  寒さに強い植物たちは嬉しそう










モリモリにはならないけれど これくらいって好きです





プリムラも元気




















チビコロさんには遅い食事になりました


雨が止んだ時にやって来たの 





出汁取りいりこ よく食べます  一休み中





もういいらしい 





急いで私の側に来て。。。  


撫でるとゴロゴロ喉を鳴らします  (*´ω`)

少し甘えたりもするのですよ




今日は夕食のもつ鍋をしっかり食べて その後みかん類と苺を食べ過ぎて

少々胃がきついです  ダメな人ですね (;^ω^)


オリンピックはなぜかテンションが上がらず 無関心だったのですが

娘が見るので一緒に見ています  


一生懸命な選手たちは やはり素敵ですね

日本の選手も他の選手も頑張って~ と応援中 



明日は日曜日組のアレンジ教室 

先月はこちらの都合でお休みしたので 久しぶりの顔合わせ

皆さんに会うのがたのしみです ^^


午前中は薔薇の誘引をしたいけれど。。 空はどうでしょう



ではまたおいでくださいね




人気ブログランキングへ 今日も来ていただき ありがとうございました      

にほんブログ村 花・園芸ブログ 自己流ガーデニングへにほんブログ村  応援もどうぞよろしくお願いいたします
 

憂い顔の私と猫

2018-02-09 | 
          曇り時々晴れ      PM2.5数値  28


本日は昨日と同じで朝はそこそこに寒く 午後からグッと気温上昇

過ごしやすいお天気になり 私も昨日の剪定枝を掃除出来ました


明日からのお天気も、雪は降りそうですが 気温はわりに高くて

しばらくは気分よく過ごせそうです。  なので

冬の庭仕事を早く終わらせて ウキウキと春を待つ身分になりたい (*´ω`)




お日様が照ったのでオキザリスが開いています

まだ咲いている息の長い花





白いものが在るのでよく見ると ↑のオキザリスノ赤ちゃん

そこそこに子供も作っています ^^


こんな子は大歓迎ですが 我が庭は別種のオキザリスに席巻されそうです

いくら頑張ってもダメなので殲滅はあきらめてはいますが

勢力をそぐ作戦でなんとかやってます オキザリスにはお気を付けくださいね





さて チビコロさん 憂い顔です


して その訳は (^^;




堂々と庭にやって来る シロタビさんの存在です





もうチビコロさんの縄張りを取り上げる勢い


この2匹は自分らが親子とは もう解からのでしょうね (^^;


シロタビさんは去年ですが ケージに詰め込み避妊に行行きました でも

猫医者先生に 「もう妊娠中であと少しで生まれそうだから

今は止めよう またおいで」と言われ 連れ帰ったことがあるのですが

その後どうなったか全くわからずじまいだったのに。。


避妊を¥10000以下でやってくれる ボランティア先生なのですが

予約が多すぎて 予約日に捕まえ連れていくのは容易ではない


どうなるかな~  また妊娠してそうな。。。マズイよ~ (;^ω^)




気になるチビコロさん





気のないふりをするけど 背中の毛が逆立っていてバレバレ





冬の庭にたたずむ猫  私も一緒にため息です 





暖かくなったので やる気が出てきた金魚草


今回の寒波では 普通のビオラでさえ萎れました

簡単に そうはならないのに余程冷たかったのでしょうね



今日は生け花とアレンジを工房でやりましたが カメラを忘れ





スマホ映像  生け花の素敵さが全然出てなくて残念

カメラのせいです~~~  

ファインダーを覗くほうが撮りやすいです~ (;^ω^)




アレンジもこんな感じに  我が家の黄色水仙や蔦を使いました



日曜日のレッスンが終わればしばらく暇 ♡

友人に会ったり 仲間との集会をしたり (お弁当食べながら)





パピ猫にも会いに行きたいし ^^


旅行の準備もあります 楽しい事が待っていて幸せ ♡

でも庭も頑張りますよ (*^^)v




生徒さんが頂き物の薔薇をくださいました

部屋が明るくなりますね ^^



では またおいでくださいね




人気ブログランキングへ 今日も来ていただき ありがとうございました      

にほんブログ村 花・園芸ブログ 自己流ガーデニングへにほんブログ村  応援もどうぞよろしくお願いいたします

浮かれてはいません

2018-02-08 | 
             雪のち晴れ      PM2.5数値  25


今日は気温があがる予定の日 天気予報への期待大 ^^

でも朝起きて外を見ると 銀世界 ( ゚Д゚)

午前10時くらいまでは 前の道路さえ溶けずに真っ白 どうなるのか。。


でもそれからは お日様がピカピカの光を照射

なんとなんと11時までには見事に溶けて あらら~ すごくいいお天気に。。

太陽ってすごい (*'▽')


そんななので アレンジ教室の前の時間は庭に出て 

鉢などに液肥をたっぷりあげました  寒くて参ってるの




気になっていた苗もやっと植えました ^^





カメラの設定を前のままにしていたので ちゃんと写真が撮れなていない





少し暗めの部屋の中でさえ こんな感じになりました

アジアンタムは元気です






チビコロさんが気にして見ているのは





愛娘 シロタビさん

今日は私の気配を察して 2度お出ましでした

ご飯をあげたら避妊 その原則を守りたいけれど。。 捕まらない






チビコロさんも 私も考えあぐねています

でも前より慣れてはいます  食事中に頭を触っても怒りませんでした

お腹がすきすぎて 夢中だったからかも。。


しばらくは成り行きに任せるかな~  




アレンジ教室の作品です




青い器にシャープな線を強調しながら 二等辺三角形を意識


メインは黒い菊 アリストロメリア 薔薇 ゼンマイ ヤナギラン 着色カスミソウ 

つるききょう 白いリューココリーネ などをバランスよく配置します





オレンジ系の色合い 黒っぽい菊が引き締めて素敵だと思いません?



さて 皆さんと別れて買い物して 帰って来てからも庭仕事 ^^

お天気がいいとテンションが上がりますね

寒い日々を通り抜けての風のないお日様日和 ありがたく使います





今日は剪定です  これはキャリエール

スノーグースやアイスバーグなど つる薔薇をチョキチョキ

でも落とした枝はそのままになっています  時間切れで。。


また明日にでも少しずつやっていきましょう

明日もアレンジと生け花へ  工房でレッスンです

仲良し生徒さんに会えます ^^





夕日がとってもきれいでした

残念ながら カメラでは素晴らく赤い色が出ませんでした

カメラの眼には眩しすぎたのでしょうね  腕の悪さは棚上げ ^^



一日の流れがスムーズで充実していた日でした

明日もこんなだと 色々捗って良いのですが。。



でもまだ豪雪が続いていて 被害が拡大している地方もあり

自分ばかり浮かれているわけにはいきませんね (;´・ω・)




ではまたおいでくださいね




人気ブログランキングへ 今日も来ていただき ありがとうございました      

にほんブログ村 花・園芸ブログ 自己流ガーデニングへにほんブログ村  応援もどうぞよろしくお願いいたします