猫と私の庭

今は亡い猫のライさんのこと 庭や薔薇や山野草の事、Fアレンジや生け花、 旅行の様子 小さなエコ生活

冬の仕事を楽しみましょう

2018-02-17 | ライフ
             晴れ     PM2.5数値   21


そこそこに冷たい風があるのですが お日様はピカピカだし

ガーデニングは出来そうな本日


朝は昨日の夜 花友さんが届けてくれたたっぷりの自宅のレモンを

せっせと加工作業をして終わり その後はフィギアの応援 (*´ω`)

ワンツーフィニッシュは素晴らしかったですね

羽生君 宇野君おめでとうございます  強い子たちですね ♡


羽生君は何度も何度も ありがとうと言っていました

おかげで とってもいい気分で庭に出られました (*^^)v





福寿草がやっとが咲いて 春が来ますよ~ と告げてくれています





光は強いけれど 風は冷たい





それでも ビオラは嬉しそう (わかりますよね ^^)



今日も薔薇へ肥料を入れて 草ぬきです 掃除が大変 (;´・ω・)

2日続きで 今は結構疲れました 

ストレッチなどで体を伸ばします 





頑張っても 冬はあまり変わり映えしないですね ^^





私の仕事を見物しつつ ご飯を待つシロタビさん





チビさんは私についてくる





思い思いに ご飯待ち




さて 朝の仕事の成果です




レモンはたくさんです





地元の農家から買う地元産の百花蜂蜜 1キロ¥3000  安いでしょ ^^





これで蜂蜜レモンを漬けました

冬はホットレモンや紅茶に。。

夏はレモンスカッシュやレモネード 山へも持って行きます





輪切りできないものなどを 塩レモンにして





最後はレモン汁を絞る  キューブにすると便利


頂くと やる気が出ますね ^^




残りはこれだけ  明後日来る友人へ





3年物の蜂蜜レモン (まだあるの) 輪切一枚でホットレモンが出来る

仕事の後は美味しいです ♪


少し疲れ気味なので 明日はお出かけ予定です

生姜蜂蜜を消費してしまったので 仕入れに行こうかな

花苗もちょっと見てみたい ^^



では またおいでくださいね



人気ブログランキングへ 今日も来ていただき ありがとうございました      

にほんブログ村 花・園芸ブログ 自己流ガーデニングへにほんブログ村  応援もどうぞよろしくお願いいたします
 

名札を入れましょう

2018-02-16 | 
           曇り      PM2.5数値  22


大地に濡れ後の残る曇り空の本日  テンションはあがらない (^^;


でも午前中は フィギアを見つつ家事をしていたので大丈夫

そして 羽生君と宇野君の素晴らしい演技と順位で \(^o^)/

1人でおおいに盛り上がり やる気が出ました



午後2時過ぎから 庭仕事

薔薇をとりあえずやってしまおうと 根切りなどで

スコップを多用したので 今は腕が痛い

薬もだいぶ入れました  芋虫やカイガラムシめ~ と力が入るし。。





何処を仕事したの? って言われそうだけど ^^

鉢のメンテもやったんですよ

鉢は何を植えたのか分からないものも多くて 中を捨てられない

地上部が枯れるものには絶対に 名札が必用ですね


分かるものは明日入れましょう


大体 鉢が多すぎるのよね (^^;




寒くて枯れていたビオラ 復活中ですが

この中には苧環や忘れ草などが同居中





ビオラとパンジー  大きさがだいぶ違いますね



私が作業中 4時くらいからじっとご飯を待っている猫たち

終わって玄関あたりに行くと サ~ッとやって来ます ^^




チビコロさんは一緒にやって来る子が気になる

左下の尻尾がシロタビさん ^^





このところ日参しています 

食べている時は 触られても動じなくなりました






お皿は別々なの 仲良く食べています  仲良いかどうかは??





チビコロさんは 少しでOK  もう転がってお手入れ




チビコロさんの残したものも きれいに食べる





満足したのか ポーズをとってくれました

お鼻の模様が特徴的  結構可愛いでしょ?


旅行から帰ったら避妊です  捕まえるの 苦手ですが頑張ります





Xmasローズが背を伸ばしました

大きな花が咲くんですよ





こちらはまだおチビさん





私の花たちは大株になってくれない

きっと私が下手なのでしょうね  あまり構わないし。。

でも自分の花は世界一可愛い ^^



少しばかり疲れたけれど 明日も少しは出来そう

焦るけど焦らないでやっていこうと思います



またおいでくださいね




人気ブログランキングへ 今日も来ていただき ありがとうございました      

にほんブログ村 花・園芸ブログ 自己流ガーデニングへにほんブログ村  応援もどうぞよろしくお願いいたします
 

ずっと抱っこしたかった

2018-02-15 | 
            雨のち曇り      PM2.5数値  20


本日の朝はじっとりの雨で ガーデニングは無理 とほほ

最近は全く土に触れていないです (^^;


仕方ないので頼まれの用事をしに出かけ 家計簿を付けたりして

午前中を過ごし 午後は友人のお宅へお邪魔しました 

カメラを忘れ すべてスマホ画面ですが わりにいい出来でしたよ





寛いでいるニャン子たちには 本当にお邪魔なおばさんです ^^





顔が可愛くなくなる ^^



でも今日は 3ニャンを順番に無理やり抱っこしました (^_-)

マイさんはひたすら我慢 ^^

あずきさんは意外とおとなしく さほど嫌がらない  いい子なの 





最後にやってきた りんちゃんは

抱っこは嫌だと少し抵抗しましたが。。 怒らない ε-(´∀`*)


でもライが居なくなって以来 猫を抱っこ出来て嬉しかったです





マイさんは ママ大好きスリスリ





りん君はポーズをとってくれたの ^^



友人のお宅から帰ると




チビコロねえさんが待ち構えていました


彼女がご飯を食べている間に 花たちをチェック




ストックが満開





すみれの花は結構あるけれど 株のほうが大きくなって欲しい






おや ご飯を食べ終わったらしく 玄関で転んでいます





でもすぐに起き上がって 私のほうに来ました





匂いすみれが咲き始めています

沢山咲くと 素敵なんですが。。  咲いてね~





とっても雰囲気のあるビオラ  こんな種類 多くなりましたね

来年も楽しみです  もう来年って 鬼が笑いそう (*´ω`)




最後に私の姿を見てシロタビさんが来ました

チビコロさんはもう怒らなくなり 後は私の決断ですね

さ~ どうしよう。。。。。  悩みます  まずは捕獲ですが。。




明日は曇りの予報です  気温はまあまあみたい。。

さて ガーデニング出来るでしょうか


雨でも降るなら 出かける予定です

予定を組んで毎日生活していますが お天気次第の予定 

庭仕事第一のこの頃  旅行までには少し目途をつけたいな~と思うのですが。。



ではまたおいでくださいね




人気ブログランキングへ 今日も来ていただき ありがとうございました      

にほんブログ村 花・園芸ブログ 自己流ガーデニングへにほんブログ村  応援もどうぞよろしくお願いいたします
     

最後は自分

2018-02-14 | ライフ
             晴れ       PM2.5数値  15


今日は気温が上がりポカポカなのですが 風が強かったので

ガーデニング向きではなかった。

後でTVをみていると 北九州は春一番が吹いたそうです

でも北日本のほうでは大雪で 亡くなった方も多く 胸が塞がりました


今まで通りの春夏秋冬ではなくなっているので いつも要注意

災害へは準備万端でありたいです






お日様の光がたっぷり降りそそぎ 花は満開





福寿草もやっとお日様色が見えてきました  あと少し





玄関前の花たちも嬉しそう










そんな中 ご飯を食べに来たチビコロ姉さん





終わったら 早速コロコロを始めます





近くの花壇のギリア (;^ω^)  これどうなってるのか??





最後の最後に残っていた球根類を全部入れた鉢ですが 水仙類がい多い感じ






九州の春はもう少し




今日は オリンピック種目 スノボーのハーフパイプの決勝をみてから

(残念だったけれど すごい試合でしたね  銀メダルは立派です)

ぱぴちゃんと あちこちお買い物に出かけました





ちょっと遠出して お隣り若宮町の生産者直売施設へ


今は 旬のあまおう 八朔や文旦などみかん類が安いの





ここは招き猫さんがキャラクターなんですよ





山付きなので 水が綺麗でお米が美味しく

有名な若宮みそ 豆腐 キムチなどは名物

み~んな買ってきました ^^ ついでに横の地元野菜や味噌を使った

バイキング形式の小食堂でお昼を食べました  

地元の奥さんたちが作っている すごくヘルシーな献立です


沢山買ったので 当分はこれでやっていけそう 





チビコロさんが待っていました  ♡





今日は暖かかったね  良かったねチビさん



庭仕事は明日は出来そう  猫とお話しながら 頑張ります 

でも午後は友人宅へ3ニャンに会いに。。 ^^ 

久しぶりだな~   楽しみです



嫌な事があって 本当言えば毎日いい気分とは言えないのですが

自分で前向きにあれこれ工夫して 少しでも楽しくやっていくしかありません

自分の人生 最期は自分の頑張りにかかってますね  春も近い



ではまたおいでくださいね




人気ブログランキングへ 今日も来ていただき ありがとうございました      

にほんブログ村 花・園芸ブログ 自己流ガーデニングへにほんブログ村  応援もどうぞよろしくお願いいたします

明日はバレンタイン

2018-02-13 | ライフ
          曇り    PM2.5数値  14


まだ寒いですね  外へ出て庭仕事は出来るかな と

一応 試みたけれど3分くらいで手がかじかみ 諦めました (;´・ω・)



クリスマスローズ もう10日以上同じ姿





ちょっと顔をあげてみました  八重なんだけどな~

前の黒いのは チビコロさんの尻尾です ^^

写真撮っていると邪魔しに来るんですよ





おかあちゃん  私のほうを見てよ





ほらほら って   ははは





でもやるところは隅っこ





何かの気配が気になり 警戒は怠らない

こんなんでは長生きできないよ  私がいる時くらい大丈夫だってば

と言っても分からないの  





鳥が綺麗に食べてる ^^





なんか寒々しい庭もよう 



今日は午後から ぱぴちゃん宅へ遊びに行きました

オリンピックのスノーボード 男子のハーフパイプ予選を見ました

ショーンホワイト まだいるの?って思ったら

すごい試技で1位通過  あらま~ もう4回目のオリンピックですって

日本の選手も負けてなかったから 決勝は期待大ですね ^^


ぱぴちゃんの3男 Rちゃんはスノボー大好き人間  

玄関にはドーンとスノボーがある  冬になるとそればかりよ~ と

ぱぴちゃんがこぼしてたけれど ^^  かっこいい子なのよね

丁度帰ってきたので バレンタインチョコをあげてきました





おばあちゃんパピ猫





この子に会うのも行く目的の一つ

ゆっくりの動作  耳は聞こえが悪いらしいけれど

可愛いものです  ああ ニャンコ大好きです 


少しでいいから子猫抱きたいね ってぱぴちゃんと話したことでした



明日はぱぴちゃんがうち方面に来るので 蜜柑や苗を見たいな~

なんて思っています  寒さも緩みそうな気配 (*´ω`)

暖かければ彼女が来るまで 庭仕事です


明日はバレンタインデーですね  息子に買いましたよ ^^ 

夫には無し!!  ホワイトデーをご存知ない 

知っていてもお返しは来ないから (去年がそうだった)知らんわ~ (*´ω`) 



ではまたおいでくださいね




人気ブログランキングへ 今日も来ていただき ありがとうございました      

にほんブログ村 花・園芸ブログ 自己流ガーデニングへにほんブログ村  応援もどうぞよろしくお願いいたします