ROAD RUNNER'S

バイクバカ道があれば、段位がもらえるくらいのバイクバカのあれこれ。

ニンジャ1000にマフラー装着

2015-11-21 12:42:31 | Ninja1000(2015年)
一本出しのスリップオンなので、排気効率は落ちるんだろうな・・・と思いましたが、抜けすぎてストールしたり、低速無くなってもいやなので妥協です。

テックサーフのスリップオンです。

HID取付けで、カウルを外したままだったので、サクっと取付け・・・じゃなくて、交換しました。















バッフル付きで、ノーマルよりちょっとだけ大きいかな?!

で、バッフルを外して少し様子をみてみます。

ニンジャ1000の暗いヘッドライトを何とかしたい【できた】

2015-11-17 17:18:44 | Ninja1000(2015年)
アダプターが届いた。
ネットで見た通り、外周四隅の出っ張りをニッパで切り落として、カッターで成形しました。
でも、ニンジャの場合は、成形不要でした(笑)




そして、アダプタとバルブの隙間を埋めるために、エポキシをダラダラと入れていたら、何か指がネバつきます。

オロ?!


そう、上から入れたエポキシが下から出てる(爆)

作業していたテーブルにも、エポキシが( ;∀;)

手もエポキシだらけ。

危うく、バルブも逝くところでした。

と、言う事で、このアクシデントは、手がエポキシだらけで画像はありません。


気を取り直して、シリコンコーキングを買いに行ってきました。

最初から、これにしときゃ良かったのよね(泣)


バルブ装着





明るいぞ(^^♪





HIDなので、心配していたパッシングは、ちゃんと点きました。パシパシいけます。


あーー、でも週末から雪マークが・・・・

エポキシ買いに行って、コーキング買に行って、乾燥する間に車のタイヤをスタッドレスにして・・・・なんやかんやで外は真っ暗になってしまいました。

ニンジャ1000の暗いヘッドライトを何とかしたい

2015-11-13 16:43:06 | Ninja1000(2015年)
暗い、とにかく暗い"(-""-)"

先日も、トンネル入ったら、前のエストレアのヘッドライトは見えているのに、オラのニンジャのヘッドライトは、バルブが切れてるんかい?!と言う位、光ってません。

LEDにしたかったけど、予算的にパーツセンターのHIDを買ってみました。




2回目ともなると、サクっとカウルを外せます。



いざ、HID投入・・・・あれ?
厚さが足りませんが(´・ω・`)



うむ、以前アマゾンで見たアダプタが必要なのね。
しかし、H7キットなのに、そのまま着けれないとは・・・・

気を取り直して、バックス行ったら、「そんな物は見たことありません。」と言われ、ジェームスへ・・・同じ回答( ;∀;)

もしかしてと、アストロパーツに行ってみたが、んな物あるわけないわな(爆)

仕方ないので、アマゾンでポチりました。

到着まで取付けできないので、ステーを先に作っておきました。

アルミ板(1mm)を切り出して作ってみました。



こんなもんでしょ。

ステーを塗装して作業終了。




ニンジャ1000の電気回り

2015-11-08 16:59:36 | Ninja1000(2015年)
今日は、朝から雨なので、Ninja1000の電気回りに着手しました。

左右カウルを外さないといけないので、後回しにしてました。

まずは、スクリーン、メーターカバー、左カウル、右マフラーカバーとカウルの順で外します。



左カウルを外すと、プラスとマイナスの端子があります。

そこから電圧計とギアポジションインジケーターの電源を作ります。




タンクを少し持ち上げて、シガライターとUSBの電源をシート下から取りました。




ギアポジは、メーターカバーの上から、アルミ板0.5mmをハサミで切り出して直角に曲げてステーを作りました。
ナビを着けた事を想定して右側にしました。

電圧計も正常に動作して、メーター周りが賑やかになりました。




次は、暗くてどこを照らしているのかわからないヘッドライトをなんとかしたい・・・・・って、またカルの脱着がぁ(爆)