日帰り下道オンリー530kmツーで、BMWの電動スクーター C-EVOLUTIONを試乗してきました。
勿論、マフラーはありません。
3年前にヨーロッパで発売されていましたが、3年たっての改良型が日本で発売になりました。
電動バイクは欲しいのですが、市販されてくるのは、おもちゃばかりでした。
3年間の一般道試験を経ての日本発売なので、期待が先行していましたが、予想通りの走りでした。
モードは、パワーと回生ブレーキの利き具合の組み合わせで、個人的にはセーリングモードが好きですが、少しでも航続距離を伸ばすのと、モーターの醍醐味を味わうにはパワーモードが一番のようです。
その時の回生ブレーキの効きは強力です。
日産ノートのワンペダルに似た感じですね。
速いのですが、モーターのトルクを柔らかくオブラートに包んでいるようなアクセルの開度。
めっちゃ開ける角度があります。
ハイスロでいいのにな。
やっぱ、色んな人が乗る環境バイクという位置づけなのでしょうか。
買った場合は、ハイスロ必須ですね(爆)
車格は、ベースの650ですが、250登録です。
とにかくでかく感じます。実際でかいんですが(笑)
重いですが、重心が低いのか、あまり重さを感じず操作できますし、モーターのトルクがそれをカバーしています。
人工的なモーター音が、なんか未来的でいいです。
中身は、ほぼ電池ってのが、いかにも重そう(笑)
数年後に確実に来るであろう電池の寿命問題だけがネックです。
なまら高額になるので、電池が終わったらバイクも終わりと考えた方がいいでしょう。
まあ、自分も日産リーフに乗っていますが、それを考えたら乗れませんが。
電池の有効使用範囲(20~80%の範囲)を考えると、航続距離は100kmあるかないかです。
実用とまではいきませんが、環境とエコを心の隅に置きながら乗れる、バカ速いスクーター。
おまけ
勿論、マフラーはありません。
3年前にヨーロッパで発売されていましたが、3年たっての改良型が日本で発売になりました。
電動バイクは欲しいのですが、市販されてくるのは、おもちゃばかりでした。
3年間の一般道試験を経ての日本発売なので、期待が先行していましたが、予想通りの走りでした。
モードは、パワーと回生ブレーキの利き具合の組み合わせで、個人的にはセーリングモードが好きですが、少しでも航続距離を伸ばすのと、モーターの醍醐味を味わうにはパワーモードが一番のようです。
その時の回生ブレーキの効きは強力です。
日産ノートのワンペダルに似た感じですね。
速いのですが、モーターのトルクを柔らかくオブラートに包んでいるようなアクセルの開度。
めっちゃ開ける角度があります。
ハイスロでいいのにな。
やっぱ、色んな人が乗る環境バイクという位置づけなのでしょうか。
買った場合は、ハイスロ必須ですね(爆)
車格は、ベースの650ですが、250登録です。
とにかくでかく感じます。実際でかいんですが(笑)
重いですが、重心が低いのか、あまり重さを感じず操作できますし、モーターのトルクがそれをカバーしています。
人工的なモーター音が、なんか未来的でいいです。
中身は、ほぼ電池ってのが、いかにも重そう(笑)
数年後に確実に来るであろう電池の寿命問題だけがネックです。
なまら高額になるので、電池が終わったらバイクも終わりと考えた方がいいでしょう。
まあ、自分も日産リーフに乗っていますが、それを考えたら乗れませんが。
電池の有効使用範囲(20~80%の範囲)を考えると、航続距離は100kmあるかないかです。
実用とまではいきませんが、環境とエコを心の隅に置きながら乗れる、バカ速いスクーター。
おまけ