やっと北国に春が来て、気温も上がってきたので、リーフのテレビキット取付と同時に電源を確保する工事をしました。
ヒューズは助手席側、そこからプラスを取り、ダッシュボード中を通して、運転席側まで出します。
アースも運転席側に出して、電装の増設をスムーズにします。
まずは、ナビを取り出して、ナビキットを取付ます。
ここは、ゴム手袋をして、かなり力を入れないと外れません。
上側から浮かせて、下を浮かせ、フックがあるので、浮かせながら慎重に


ハザード等のコネクタを外します。

キットは、昨年のうちにアマゾンで購入しておいた安い物です。
ノーマル配線に割り込ませるだけです。

スイッチがボタンタイプだったので、この位置に穴を開けました。


問題の電源ですが、ヒューズから運転席側に持っていくルートで、後から異音が出る可能性があるので対策として、百均で購入した隙間テープで配線をサンドイッチにしました。

ここで本日の作業終了。
次回は、レーダーとドライブレコーダーの取付です。
ヒューズは助手席側、そこからプラスを取り、ダッシュボード中を通して、運転席側まで出します。
アースも運転席側に出して、電装の増設をスムーズにします。
まずは、ナビを取り出して、ナビキットを取付ます。
ここは、ゴム手袋をして、かなり力を入れないと外れません。
上側から浮かせて、下を浮かせ、フックがあるので、浮かせながら慎重に


ハザード等のコネクタを外します。

キットは、昨年のうちにアマゾンで購入しておいた安い物です。
ノーマル配線に割り込ませるだけです。

スイッチがボタンタイプだったので、この位置に穴を開けました。


問題の電源ですが、ヒューズから運転席側に持っていくルートで、後から異音が出る可能性があるので対策として、百均で購入した隙間テープで配線をサンドイッチにしました。

ここで本日の作業終了。
次回は、レーダーとドライブレコーダーの取付です。