ランダムにアップ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/db/ef1a77f938bd4d537762a7972886bf5d.jpg)
祇園でみた舞子さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/be/0ce7277fa7da1b819fe71e773fc54a2c.jpg)
祇園高野川沿いの石畳の道。あの風景をそのまま写真に残すって至難の業。でもこれがいちばん近いかな。とても幻想的な夜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/a5/4f040740a351e2b953dccbba3b5a7ee6.jpg)
五条大橋から鴨川。しだれ桜。料亭からの灯りが川面を照らす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/7b/a73cd84f055e3d5e55662178b673aa75.jpg)
四条大橋ちかくの鴨川にかかるしだれ桜。夜空バックにはかないピンクがなんとも愛らしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/80/e8d1b7e4ac7a7314613f5935badf415e.jpg)
都をどりでにぎわう人々のなか、ひとりじっと信号待ちで動かない自転車乗りの板前さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/e1/d1a7f138049a99ef82018cb0ca76b323.jpg)
昔アルバイトしてた祇園のお店。割烹いがらし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/84/ac8d70d1a7a93c7004a0d6348529f304.jpg)
活気ある錦市場商店街、京都の台所。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/21/53afb9c5613290299fac90131c1c40ef.jpg)
アメリカからくると、こういう風景がとても日本風でものめずらしく見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/6b/dd3f568708a60d951b190c4f7362e1e3.jpg)
お腹すいてないのが残念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/2b/027e97672de7680cf31bec933093524a.jpg)
ぬか漬けの匂いも日本ならでは。こあゆ、この魚の目、外国人的には気持ち悪いんだろうなぁ。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/de/e9f6269d708967d3e72bd9c73556f6a9.jpg)
お腹すいてないけどこれなら食べられる!大好き、わらび餅カップ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/66/2754a3cea5ac9d0b6cd0b4fdc90656db.jpg)
お漬け物の試食も目に嬉しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d8/85e90b03a4cc38a9c990fb51f3afa049.jpg)
鰹節。これアメリカ人には何だか分からないだろうなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/05/6320d5ee2ebacf3bcf5123110b23d375.jpg)
野菜の型抜き。包丁の有次さんで見つけた、こんなに小さいのあるの!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f5/8f90da3271e0d86f69e195a7a8b10596.jpg)
寺町三条の商店街から夕焼け空。春の夕暮れ、京都の空はいつも電線越し。
次に訪れる時はもっと一カ所をゆっくり見たいな。今回は、あれも、これも、って気ばかりあせる旅でした。5年ぶりだったからね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/db/ef1a77f938bd4d537762a7972886bf5d.jpg)
祇園でみた舞子さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/be/0ce7277fa7da1b819fe71e773fc54a2c.jpg)
祇園高野川沿いの石畳の道。あの風景をそのまま写真に残すって至難の業。でもこれがいちばん近いかな。とても幻想的な夜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/a5/4f040740a351e2b953dccbba3b5a7ee6.jpg)
五条大橋から鴨川。しだれ桜。料亭からの灯りが川面を照らす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/7b/a73cd84f055e3d5e55662178b673aa75.jpg)
四条大橋ちかくの鴨川にかかるしだれ桜。夜空バックにはかないピンクがなんとも愛らしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/80/e8d1b7e4ac7a7314613f5935badf415e.jpg)
都をどりでにぎわう人々のなか、ひとりじっと信号待ちで動かない自転車乗りの板前さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/e1/d1a7f138049a99ef82018cb0ca76b323.jpg)
昔アルバイトしてた祇園のお店。割烹いがらし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/84/ac8d70d1a7a93c7004a0d6348529f304.jpg)
活気ある錦市場商店街、京都の台所。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/21/53afb9c5613290299fac90131c1c40ef.jpg)
アメリカからくると、こういう風景がとても日本風でものめずらしく見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/6b/dd3f568708a60d951b190c4f7362e1e3.jpg)
お腹すいてないのが残念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e8/1ec6a6969a2ded9aa0ad812b24631052.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/2b/027e97672de7680cf31bec933093524a.jpg)
ぬか漬けの匂いも日本ならでは。こあゆ、この魚の目、外国人的には気持ち悪いんだろうなぁ。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/de/e9f6269d708967d3e72bd9c73556f6a9.jpg)
お腹すいてないけどこれなら食べられる!大好き、わらび餅カップ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/66/2754a3cea5ac9d0b6cd0b4fdc90656db.jpg)
お漬け物の試食も目に嬉しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d8/85e90b03a4cc38a9c990fb51f3afa049.jpg)
鰹節。これアメリカ人には何だか分からないだろうなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/05/6320d5ee2ebacf3bcf5123110b23d375.jpg)
野菜の型抜き。包丁の有次さんで見つけた、こんなに小さいのあるの!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f5/8f90da3271e0d86f69e195a7a8b10596.jpg)
寺町三条の商店街から夕焼け空。春の夕暮れ、京都の空はいつも電線越し。
次に訪れる時はもっと一カ所をゆっくり見たいな。今回は、あれも、これも、って気ばかりあせる旅でした。5年ぶりだったからね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます