理惠です
昨日の「みんなの学園祭」にご来場いただきありがとうございました
おかげさまで、たくさんの方に来ていただけて
旦那さんのチョコレートケーキ、おとうさんの竹の花かごは持参した分が完売いたしました
ルリカフェを見て買っていただいたという方が多くて本当にありがとうございます
2人とも、素敵なレディたちが見てくれてるから、ひきつづきがんばって作ってね~
私のポストカードやメッセージカードもたくさんの方のもとにお嫁に行けました
実際に「お友達に送りました」や、「手帳にはさんでます
」というお声も聞けて、その方の生活に寄り添えてるんだな~
とダイレクトに感じられて、とてもしあわせです
おとなりのちあきちゃんと
彼女は食の知識がものすごく豊富で、お手製の体にやさしいおにぎりやパウンドケーキ、レアな生カカオの発酵したものなどなど、興味深いものをたくさん売ってらっしゃいました
ちなみに生カカオ、すごく苦くて独特の味なのですが、発酵したもの特有のチーズやベーコンのようなコクがあって‥
私はとても好きでした赤ワインに合うそう
(酒のみの好きなあじ?)
おにぎりを見たらがまんできなくなっちゃって開場前にさっそく腹ごしらえ
発芽玄米の中には和歌山オーガニック梅の自家製梅干しも入っていて、美味しかった~~
おかげさまで一日がんばれました
さらにお隣にはご夫婦&かんわいいお嬢ちゃんで、自家製天然酵母のパンなどを売ってらっしゃるファミリーもいらして。
旦那様が作ってらっしゃるとの天然酵母についていろいろ聞いてしまいました
帰ってさっそくmy旦那さんにご報告
お客様はもちろん、出展の方たちともたくさんお話できて、いろいろと教えていただいて、とても充実した一日でした
14時からは、アクセサリーショーの準備・出演をしていました。
お友達のtochimarukoちゃんが作るアクセサリーをつけて会場を歩きます
リハのようす
5組のアクセサリー作家さんが「春の妖精」をテーマに世界観を作り上げていました
コンテスト形式だったのですが、リハでは作家さん・モデルさんたちがお互い「いいよー!」「可愛いよっ!」「よっ○○!!」なんて声をかけ合って盛り上げたりして笑
本当に学園祭のようなわくわく感で、こういう感じはずっと忘れたくないなと思います
本番はちょっときんちょう‥
tochimaukoちゃん作このときつけていたアクセサリーたち
彼女の作品はとても可憐で軽くて、春にぴったり
不思議と大人っぽい服にも合うので、ふだんから愛用しています
もりだくさんな一日をすごして、ちょっとふわふわしながら最寄駅に着いたら、むこうから旦那さんが歩いてくるのが見えて
売り子をがんばったので?お迎えに来てくれたみたい
ベイクドカスタードとプリンも作って待っていてくれてました
だんなさんはさっそく生カカオ+赤ワイン、天然酵母パンをお楽しみ中
楽しくて、いろんなご縁が生まれた一日でした
ありがとうございました